デザイン

関東

コクヨデザインアワード2022

「カドケシ」「なまえのないえのぐ」「本当の定規」など過去20点の受賞作品を商品化。未来を共に想像し、創造するプロダクトデザインの国際コンペティションです。募集対象は文具・家具・道具全般。応募締切は2021年10月15日
中部

第30回紙わざ大賞

「紙わざ大賞」は、「紙」の可能性を追求するアートコンペティションです。紙の使い方、平面や立体などの形態は問いません。紙という素材を追求して、それぞれの自由な発想で生みだす斬新な“紙わざ”作品を募集します。応募締切は2021年9月10日
絵画

京都国際映画祭2021 第八回クリエイターズ・ファクトリー アート部門/子ども部門

年齢や経験による制限を設けず、絵画、工芸、写真、立体造形などの作品を募集します。また子どもたちの自由な発想から生まれるアートも募集。才能あるクリエイター、アーティストの発掘、育成を目指します。応募締切は2021年9月24日
絵画

第三回全日本芸術公募展

感性や可能性に重きを置き選考する公募展。日本国内のみならず世界に発信できる新鋭アーティストを広く募集します。経歴・学歴・過去の実績・年齢・性別・国籍、一切不問です。平面作品を募集します。応募締め切りは2021年11月30日
版画

AJCクリエイターズコンテスト2022

手芸・工芸・クラフトに特化した13部門のコンテスト。あなたが日々創作しているハンドメイド作品を世に発信しませんか。各賞あり、入賞作品は東京都美術館に展示されます。応募締切は2022年2月1日※25歳以下は2021年12月15日締切
絵画

シロクロハロウィン展3

ハロウィンをテーマにした、カフェギャラリーでの展示会です。表現手法や年代問わずどなたでもご参加可能。展示会初めての方もぜひお気軽にご参加ください。応募締切は2021年9月29日※9月1日までにお申込み頂くとフライヤーに作家名が記載されます
絵画

第10回せんだい21アンデパンダン展2021

仙台での無審査の美術展です。出品料を支払えば誰でも、どんな作品でも出品できる「アンデパンダン」形態を基本にしています。平面、立体、映像、野外展示作品、パフォーマンス作品を募集。応募締切は2021年8月1日※定員になり次第締切/搬入は9月末
北海道

「三重県SDGs推進パートナー登録制度」のロゴマークを募集します

三重県では県内の企業・団体等と共にSDGsに取り組むため「三重県SDGs推進パートナー登録制度」を創設することとしており、ロゴマークのデザインを募集しています。ロゴマークは企業・団体等が名刺やHPに使用予定です。応募締切は2021年9月1日
絵画

第6回メモ帳デザインコンテスト

販促用・販売用のオリジナルメモ帳を印刷製造している得丸デザイン印刷主催のコンテスト。今回のテーマは「みんなで支えよう献血活動」。メモ帳のデザインを募集しています。多くの方の作品お待ちしております。応募締切は2021年9月30日
中部

若monoデザインコンペティション燕vol.6

学生や若手デザイナーの視点で優れた製品デザインを集めて製品化を目指すコンペティション。企業ごとのテーマに沿ったデザイン案を募集します。今年はインテリアや日用雑貨などなど、8つのテーマで募集しています。応募締切は2021年12月24日
絵画

令和3年度 広島県Web公募美術展

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、第9回新県美展を中止とする代わりに、Webで公募展を開催することとなりました。一般/ジュニア部門で、絵画・彫塑・工芸・写真・書・デザイン・映像の作品を募集します。応募締切は2021年9月10日
絵画

ARTS CHALLENGE 2022

国際芸術祭「あいち2022」のプレイベントとして開催する公募展です。テーマは「I Got Up 生きなおす空間」。ジャンルや素材は問わず、愛知芸術文化センターを活用する作品プランを募集しています。応募締切は2021年8月30日17:00
絵画

TURNER AWARD 2021

ターナー色彩株式会社が主催の学生(国内在住・高校生以上~35歳までの方)を対象とした公募展。ターナー製品を使用した未発表の絵画、オブジェ、イラストレーション、デザインアート等(ジャンル不問)を募集しています。応募締切は2021年10月31日
絵画

2022年「海の日」ポスターコンクール

「海の日」を紹介するとともに「海」の大切さ、海事産業の重要性を広く一般に訴えかけるようなデザインのポスターを募集します。大賞のポスターは全国の海事関係施設、公共交通機関等に掲示されます。応募締切は2021年12月6日
北海道

富山デザインコンペティション2021

商品化を前提としたデザインコンペ。企業から課題を募集し、それを元にしたテーマで商品(モノのデザイン)またはプロジェクトプラン(コトのデザイン)を募集します。個人グループ職業年齢国籍問わずご応募いただけます。応募締切は2021年8月31日
絵画

「TOKAS-Emerging 2022」出展作家募集!

国内の若手アーティストを対象に平面・立体・映像・インスタレーション等によって構成した「展覧会企画」を募集します。入選者には支援金の提供等サポートをします。応募締切は2021年7月20日※メールエントリーは7月16日(金)17:00まで
絵画

第25回岡本太郎現代芸術賞

「時代を創造する者は誰か」を問う現代美術の登竜門とも称される賞です。応募規程に沿う作品であれば、その形状、技法等はまったく自由。美術のジャンル意識を超え、審査員を驚かす「ベラボーな」作品の応募を期待しています。応募締切は2021年9月15日
絵画

「Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024」公募開始!

海外での活動に意欲がある中堅アーティスト対象の公募(現代美術)。受賞者には賞金の他、海外活動や東京都現代美術館での展覧会等の継続的な活動支援を行います。応募締切は2021年6月23日(メールエントリー)/6月30日(アプリケーション提出)
絵画

新院展

東京都で開催される公募展。日本画(水墨画・墨彩画)/洋画(水彩画・版画を含む)/彫刻/工芸/書/写真の6部門でオリジナル作品を募集しています。各賞あり。ご応募お待ちしています。応募締切は2021年7月7日
絵画

令和3年度 手づくり紙芝居コンクール

高知県にありますいの町紙の博物館主催の紙芝居コンクール。実演と動画部門で、オリジナルの紙芝居を募集しています。個人、グループどちらでもご応募OK※小中学生の部と一般の部があります。応募締切は2022年2月20日