
スイカ夏展4
千葉県館山市のカフェギャラリーで、夏をテーマにした公募展を開催します。イラストやハンドメイド、写真や立体造形などジャンル問わずどなたでもご参加可能。応募締切は2022年6月10日(フライヤーに作家名記載)/7月20日(最終締切)
[ジャンル]→[その他]カテゴリーの公募展・コンテスト情報一覧です
千葉県館山市のカフェギャラリーで、夏をテーマにした公募展を開催します。イラストやハンドメイド、写真や立体造形などジャンル問わずどなたでもご参加可能。応募締切は2022年6月10日(フライヤーに作家名記載)/7月20日(最終締切)
テーマは「キャンバスくん」「キャンバスちゃん」。画材・素材自由、平面・立体問わず、自由に楽しく描いたり作ったりしてください。抽選で豪華賞品も当たるかも。GWの息抜きに、ご参加お待ちしています。応募締切は2022年5月8日23:59
日本選抜美術家協会が主催する平面作品の公募展。主義・主張・創意工夫・個性とは何であるかを問い続け、会派を越え自由に個性豊かな、作品本意の理想とする展を開催する事を目的としています。応募締切は委託:2022年6月1日、搬入:6月4日午前中
福岡県田川市美術館が主催する公募展です。壁面展示可能な作品を募集しており、技法やジャンル問わず、国内在住者であれば国籍や年齢も不問。芸術の枠組みにとらわれない“とんがった”作品をお待ちしています。応募締切は2022年8月31日
東京・JR中央線の中野駅〜武蔵小金井駅区間での総合アートフェスティバルにて、公募作家による展示空間の共有をテーマとしたプログラムに参加するアーティストを募集。平面/立体、パフォーマンスなど、ジャンルは問わず。応募締切は2022年6月6日
版画公募展「FEI PRINT AWARD」をリニューアルし、平面作品が対象の公募展を開催します。油彩・日本画・版画・水彩画・鉛筆画・コラージュなどを募集。大賞・準大賞授賞者には個展開催の権利が与えられます。応募締切は2022年7月18日
東京・西荻窪駅周辺から善福寺公園周辺で開催の国際野外アート展。野外やまちなかでインスタレーションや詩、音楽、ダンス、展示やワークショップなど、ジャンルを超えたアート作品、プロジェクトを募集します。応募締切は2022年6月10日
東京・SOMPO美術館主催の公募コンクールです。油彩、アクリル、岩絵具、水彩、版画、染色、写真、ミクストメディアなどの平面作品を募集。「新進作家の登竜門」となるべく、時代の感覚を捉えた輝く作品を期待します。応募締切は2022年10月16日
高校生を対象に、優秀な人材の発掘・育成・支援を目的に『 高校生ファッションデザイン画コンテスト 』 を毎年開催しています。ファッション部門・帽子部門でオリジナルのデザイン画を募集。テーマは自由。応募締切は2022年7月24日※当日消印有効
アメリカ・ニューヨークにて、日本で活躍するアーティストを紹介する目的で始まった” New Arts Prospect: Artists from Japan シリーズ”。今年は“Pieces for Peaces “ “平和への一枚”をテーマにした展覧会を開催します。応募締切は2022年6月30日
大阪府京町堀で開催される公募型コンペ・アートフェアです。平面、立体、映像、現代アート、イラスト、写真、グラフィックデザイン、パフォーマンス、などジャンル、形式を問わず、参加者を募集します。応募締切は2022年4月15日
球体関節作品等の芸術文化振興促進の他、法律福祉医療に関する事業を行う団体カリアティード主催の国際公募展。球体関節作品・球体関節人形、フィギュア作品、彫刻立体作品を募集します。応募締切は2022年9月7日23:59
トーキョーアーツアンドスペースの企画公募プログラム。あらゆる表現活動が集まるプラットフォームの構築を目指し、展示、パフォーマンス、dotの各部門で企画を募集。応募締切は2022年3月23日※資料アップロード・30日23:59(日本時間)まで
東京都港区のギャラリーで行われるGALLERY Jy EXHSIBITへの参加者を募集します。ジャンルは問わず、絵画、彫刻、版画、インスタレーション、オブジェ、コラージュなど。応募締切は2022年10月20日※定員に達し次第締切
日本では唯一の「切り絵美術」に係る国際コンクール。テーマは特に設けず、B2以内のサイズの切り絵作品を募集。グランプリには30万円とトロフィーが授与されます。応募締切は2022年5月31日(郵送※必着)/5月28・29日(直接搬入)
岐阜県で開催されるトリエンナーレの企画公募展です。ジャンル問わず、キューブ空間(4.8×4.8×3.6(m))で展示できる作品を募集。テーマは『「リアル」のゆくえ』です。応募締切は2022年5月16日
美術に親しむ県民の裾野を拡大し、県民の創造力、鑑賞力の向上に寄与するため、創作活動に励む県民に広く発表する機会を提供する公募展を開催します。日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真・自由表現で作品を募集。応募締切は2022年7月15日
世界の才能あるアーティストを発掘し、活動の支援を目的に開催しているアートの国際公募展。今回の審査と展示は、静岡県熱海市で開催します。具象・抽象を問わず平面作品を募集。応募締切は2022年4月15日(当日申込有効)
フランス、アメリカ、オランダ、中国など海外作品約100点が、公募で選出された邦人作家作品とともに集結する、日本にいながらにして国際画壇と競演できる世界展です。プロ・アマ、ジャンル、テーマ問わず、作品を募集。応募締切は2022年5月9日
NYで開催される日本人アーティストの恒例展覧会。今年は画廊ディレクターによる選択作品の展覧会で、トップ3に選ばれた作品は招待展示されます。NYの画廊ディレクターに作品のレビューをもらえる稀有な機会です。応募締切は2022年6月20日※中止※