立体

[ジャンル]→[立体]カテゴリーの公募展・コンテスト情報一覧です

絵画

コピックアワード2023

コピックを使用した作品を大募集!コピックアワードはインターネット上に作品の発表の場を提供、世界中のファンをつなぎ、作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンペティションです。応募締切は2023年6月30日(日本時間23:59)
立体

第3回カリアティード展

球体関節作品等の芸術文化振興促進の他、法律福祉医療に関する事業を行う団体カリアティード主催の国際公募展。球体関節作品・球体関節人形、フィギュア作品、彫刻立体作品を募集します。応募締切は2023年9月27日18:00
絵画

六甲ミーツ・アート芸術散歩2023「beyond」

自然に恵まれた六甲山(兵庫県)で、その景観、自然、歴史、文化や施設の特性を活かしたアート作品を募集します。ジャンルや手法、素材、形態、サイズ等は自由(展示期間中、どのような天候や自然環境にも耐えられること)。応募締切は2023年5月7日
絵画

ニュー・アーツ・プロスペクツ:アーティスト・フロム・ジャパンシリーズ第10回:“A Path For The Future “ 〜未来への軌跡〜

日本で活躍するアーティストの海外進出をサポートし、ニューヨークでの紹介を目的としたアートイベント。ジャンル、プロ・アマ問わず、意欲的・積極的な活動を展開するアーティストの皆様のご参加をお待ちしています。応募締切は2023年7月25日
絵画

【公募】「OPEN SITE 8」企画募集!【3/30締切】

トーキョーアーツアンドスペースの企画公募プログラム。あらゆる表現活動が集まるプラットフォームの構築を目指し、展示、パフォーマンス、dotの各部門で企画を募集。応募締切は2023年3月30日※資料アップロードは2023年4月8日23:59まで
絵画

神戸アートマルシェ2023 公募展: 第8回『Artist meets Art Fair』作家募集

未知の才能を発掘し、支援することを目的とした第8回 『Artist meets Art Fair』への参加アーティストを募集します。募集作品は平面・立体・映像など表現方法を問いません。応募締切は2023年3月26日
絵画

2023年第45回記念神奈美公募展

決まった作風に囚われず個々の自由な作風を尊重した公募展です。募集作品は油彩、日本画、水彩、墨絵、アクリル、ミクストメディア、版画、パステル、和紙画、陶芸、染・織、創作人形、ガラス工芸等。ご出品お待ちしています。応募締切は2023年4月18日
絵画

第79回現代美術展

石川県で開催される現代美術展は、県を代表する展覧会として、今年79回を迎えます。日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門で、一般の部の作品を募集します。各賞あり。応募締切は2023年3月25日、26日※作品搬入
絵画

第27回新協美術会奈良支部展

「新協美術会」は昭和32年創立の美術団体です。奈良支部開催の公募展で、絵画・彫刻・工芸・写真の4部門の作品を募集しています。具象・抽象を問わず、「自分の表現を追求している」方を歓迎、応援します。応募締切は2023年6月16日
絵画

ART & CITY AWARD presents シエリアタワー中之島

大阪府に2026年2月に竣工する「シエリアタワー中之島」を彩る作品プランを募集します。テーマは「The Flow -流れ-」。平面、写真、立体(オブジェクト)、テキスタイル、映像、デジタル・メディアアート等。応募締切は2023年2月28日
絵画

第3回関西アートコンペ

絵画・彫刻・工芸・写真の4部門で公募展を開催します。年齢制限はありません。具象・抽象を問わず、「自分の表現を追求している」方を歓迎、応援します。応募締切は2023年10月5日(エントリー)/10月22日(作品搬入)
絵画

第84回河北美術展

東北美術界の興隆を願い、昭和8年に創設された美術公募展。高校生以上の方を対象に、日本画、洋画、彫刻の3部門で、全国から作品を募集します。応募締切は2023年3月10日(搬入:4月11・12日)
絵画

“Herstory”

NYアートウェーブプロジェクトは、NYを拠点に日本人アーティストの海外進出をプロデュースしています。今回は3月に開催される展覧会に出品する日本人作家を募集しています。ジャンルは問わず、詳細は担当者にお問合せ下さい。応募締切は2月中旬
絵画

冬の0号展2023

0号というサイズであれば技法や画風は自由の公募展です。投票制になっていて、来場者が好きな作品に投票します。コメント付きの用紙は会期後、作家にお渡しします。作品が売れれば100%作家にお渡しします。応募締切は2023年1月31日
絵画

若手作家公募個展 [トライアル・ギャラリー2023]

長野県伊那文化会館では、個展の開催を希望する長野県にゆかりのある若手作家を募集中。公募で選ばれた作家には美術展示ホールを無料で提供、県内の美術館にも参画いただき、審査・展示アドバイス体制を拡充しています。応募締切は2023年2月19日
絵画

第24回日本・フランス現代美術世界展 サロン・ドトーヌ特別協賛

フランス、アメリカ、オランダ、中国など海外作品約100点が、公募で選出された邦人作家作品とともに集結する、日本にいながら国際画壇と競演できる世界展です。プロ・アマ、ジャンル、テーマ問わず、広く作品を募集。応募締切は2023年5月10日
絵画

シロクロにゃんこ展4

千葉県館山駅、目の前にあるカフェギャラリーにて猫をテーマにした展示会を行います。絵画・イラスト・写真・立体作品・ハンドメイド作品、ジャンルは問わず、素敵な作品をお待ちしています。応募締切は2023年1月6日(一次)/2月6日(最終)
絵画

東北ポートフォリオ展2023

岩手県盛岡市のCyg art galleryが主催。東北ゆかりのアーティストからポートフォリオ(用紙)を募集・ファイリングし、展示します。絵画、彫刻、写真、建築、演劇、詩など、応募ジャンルは問いません。応募締切は2023年1月22日
絵画

SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2023 メインビジュアル募集!【賞金10万円】

世界各地の音楽と文化に触れることのできる異文化交流フェスティバル「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2023」のメインビジュアルを募集。ポスターやSNS、Tシャツ等で使用される予定です。応募締切は2023年3月10日
絵画

第4回公募アートハウスおやべ現代造形展

屋内の展示空間と、周辺に広がる野外の空間を活かして、平面/立体/インスタレーションいずれかの作品を募集します。優れた作家には1年後に個展形式での作品発表の場を提供するなど、創作活動の支援を行います。応募締切は2023年2月3日
タイトルとURLをコピーしました