
スイカ夏展4
千葉県館山市のカフェギャラリーで、夏をテーマにした公募展を開催します。イラストやハンドメイド、写真や立体造形などジャンル問わずどなたでもご参加可能。応募締切は2022年6月10日(フライヤーに作家名記載)/7月20日(最終締切)
[ジャンル]→[版画]カテゴリーの公募展・コンテスト情報一覧です
千葉県館山市のカフェギャラリーで、夏をテーマにした公募展を開催します。イラストやハンドメイド、写真や立体造形などジャンル問わずどなたでもご参加可能。応募締切は2022年6月10日(フライヤーに作家名記載)/7月20日(最終締切)
テーマは「キャンバスくん」「キャンバスちゃん」。画材・素材自由、平面・立体問わず、自由に楽しく描いたり作ったりしてください。抽選で豪華賞品も当たるかも。GWの息抜きに、ご参加お待ちしています。応募締切は2022年5月8日23:59
VR空間上に存在するGates The Virtual Art Cityで作品展示が行われるデジタル新時代型の公募展で、絵画・版画・写真など平面作品を募集します。テーマは「人間」。応募料や出品料は無料。応募締切は2022年9月20日
東京都港区のギャラリーで開催される公募展。16歳以上の方を対象に、絵画系,彫塑系,工芸系,デザイン系の作品を募集しています。テーマはギャラリーの猫館長の肖像画。応募締切は2022年5月30日(締切延長しました)
東京都港区のギャラリーで開催される公募展。16歲以上の方を対象に、絵画系,彫塑系,工芸系,デザイン系の作品を募集しています。皆さまの、自由に表現された力作をお待ちしております。応募締切は2022年5月30日(締切延長しました)
日本選抜美術家協会が主催する平面作品の公募展。主義・主張・創意工夫・個性とは何であるかを問い続け、会派を越え自由に個性豊かな、作品本意の理想とする展を開催する事を目的としています。応募締切は委託:2022年6月1日、搬入:6月4日午前中
チャーム・ケア・コーポレーションはユニークで魅力的な高齢者の生活空間の形成のため、有料老人ホームで「アートギャラリーホーム事業」を展開しています。平面立体、ジャンル問わず、若手作家の方のアート作品を募集します。応募締切は2022年6月15日
福岡県田川市美術館が主催する公募展です。壁面展示可能な作品を募集しており、技法やジャンル問わず、国内在住者であれば国籍や年齢も不問。芸術の枠組みにとらわれない“とんがった”作品をお待ちしています。応募締切は2022年8月31日
東京・JR中央線の中野駅〜武蔵小金井駅区間での総合アートフェスティバルにて、公募作家による展示空間の共有をテーマとしたプログラムに参加するアーティストを募集。平面/立体、パフォーマンスなど、ジャンルは問わず。応募締切は2022年6月6日
版画公募展「FEI PRINT AWARD」をリニューアルし、平面作品が対象の公募展を開催します。油彩・日本画・版画・水彩画・鉛筆画・コラージュなどを募集。大賞・準大賞授賞者には個展開催の権利が与えられます。応募締切は2022年7月18日
東京・SOMPO美術館主催の公募コンクールです。油彩、アクリル、岩絵具、水彩、版画、染色、写真、ミクストメディアなどの平面作品を募集。「新進作家の登竜門」となるべく、時代の感覚を捉えた輝く作品を期待します。応募締切は2022年10月16日
「新協美術会」は昭和32年創立の美術団体です。奈良支部開催の公募展で、絵画・彫刻・工芸・写真の4部門の作品を募集しています。具象・抽象を問わず、「自分の表現を追求している」方を歓迎、応援します。応募締切は2022年5月31日(出品票必着)
アメリカ・ニューヨークにて、日本で活躍するアーティストを紹介する目的で始まった” New Arts Prospect: Artists from Japan シリーズ”。今年は“Pieces for Peaces “ “平和への一枚”をテーマにした展覧会を開催します。応募締切は2022年6月30日
大阪府京町堀で開催される公募型コンペ・アートフェアです。平面、立体、映像、現代アート、イラスト、写真、グラフィックデザイン、パフォーマンス、などジャンル、形式を問わず、参加者を募集します。応募締切は2022年4月15日
東京都港区のギャラリーで開催される公募展。絵画系、彫塑系、工芸系、書系、デザイン系の5種目で作品を募集しています。応募締切は2022年3月31日
アートのサブスクCasieが開催するアートコンテスト。テーマは「夏を感じるアート」。画材や素材、抽象・具象、風景画や人物画などを問わず、平面の絵画作品を募集します。画材・素材は自由。応募締切は2022年4月10日
トーキョーアーツアンドスペースの企画公募プログラム。あらゆる表現活動が集まるプラットフォームの構築を目指し、展示、パフォーマンス、dotの各部門で企画を募集。応募締切は2022年3月23日※資料アップロード・30日23:59(日本時間)まで
東京都港区のギャラリーで行われるGALLERY Jy EXHSIBITへの参加者を募集します。ジャンルは問わず、絵画、彫刻、版画、インスタレーション、オブジェ、コラージュなど。応募締切は2022年10月20日※定員に達し次第締切
S100号サイズ(162.1cm×162.1cm)以内の具象系の平面作品(絵画)を募集します。若い精鋭作家の発掘を目的として開催される賞で、大賞作品などの受賞者にはフィレンツェでの制作活動の支援が行われます。応募締切は2022年6月1日
日本画・油絵・水彩・アクリル・版画などの素材の違いや、具象・抽象にかかわらず、既成の美術団体の枠を越え、21世紀にふさわしい清新な絵画作品を公募します。応募締切は2022年2月24日(業者搬入)/25、26日(個人搬入)