絵画

KOBE ART MARCHÉ 2025 第10回 公募展「Artist meets Art Fair」

兵庫県神戸市で開催、次世代を担うアーティストを発掘と支援を目的とした公募展です。平面・立体・映像など表現方法を問わず。一般枠とミッドキャリア枠を設け、幅広く募集しています。応募締切は2025年2月28日※審査料入金後、応募フォーム回答の締切
絵画

第3回小さなましかくsquare展 ~展示して選んでみんなで参加♪コンテスト

東京都Art beansギャラリーがみんな参加型アート展として開催します。小さな真四角正方形(25センチ角以下)の作品を募集、応募作品はすべて展示します。来場者と審査員の投票で大賞を決定します。各賞あり。応募締切は2025年4月18日
絵画

第8回宮本三郎記念デッサン大賞展-明日の表現を拓く-

一本の線から生まれたかたちにはそれを描いた人の感性や心の動きが表れ、独特な表現への可能性をひめています。新しいデッサンの表現の地平をおし広げるための一本の線、また、新鮮な技法、未来を拓く独創的な表現を求めます。応募締切は2025年5月20日
絵画

SICF26(第26回 スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル)

若手作家の発掘・育成・支援を目的として開催しているアートフェスティバル。ブース出展・展示の「EXHIBITION」部門と、生活を豊かに彩る作品の展示販売の「MARKET」部門で作品を募集します。応募締切は2025年2月12日
絵画

NY春の展覧会”Herstory”

NYアートウェーブプロジェクトは、NYを拠点に日本人アーティストの海外進出をプロデュースしています。毎年3月に開催される展覧会に出品する日本人作家を募集しています。ジャンルは問わず、詳細は担当者にお問合せ下さい。応募締切は2025年2月4日
絵画

Japan Village Art Fair (ジャパンビレッジアートフェア)

NYアートウェーブプロジェクトは、ブルックリンのインダストリーシティ内に属するジャパンビレッジの2階「The Loft」で、新進気鋭の日本人アーティストによる作品を紹介するアートイベントへの参加者を募集します。応募締切は2025年1月18日
絵画

ゆめ画材 SNSキャンペーン【2025年巳年カレンダー作りませんか】

来年のカレンダー、もう決まりましたか?もしまだならオリジナルで作ってみませんか?作ってみたい方に抽選でカレンダー色紙をプレゼント。カレンダーを作るイベントをゆめ画材のSNSアカウントで開催します!応募締切は2024年11月27日(水)13時
絵画

第12回 泉の森絵画ビエンナーレ2025いずみさの

大阪府泉佐野市で開催されるビエンナーレで、日本画、水墨画、油彩画、水彩画、版画、イラスト、CGなど平面作品を募集しています。表現方法・テーマは自由。15歳以上から応募可能です。応募締切は2025年1月8日必着
絵画

第5回公募アートハウスおやべ現代造形展

屋内の展示空間と、周辺に広がる野外の空間を活かして、平面/立体/インスタレーションいずれかの作品を募集します。優れた作家には1年後に個展形式での作品発表の場を提供するなど、創作活動の支援を行います。応募締切は2025年2月7日※消印有効
絵画

2025・ZERO展

2000年から毎年、大阪で開催されている公募展。[本展]と、中学生以下を対象とする[子どもの部]の2部門で作品を募集しています。オリジナルの未発表作品で、平面立体を問わず素材・表現は自由です。応募締切は2025年1月31日
絵画

第4回 ARK Art Award

京都市(株)アークコーポレーション主催の公募展。技法、画材は問わず、壁面に展示可能な15号サイズまでの平面作品を募集しています。受賞者には全国百貨店・美術画廊での展示会開催など、活動を支援します。応募締切は2025年6月30日
絵画

第18回プラチナアート大賞展2025

平面作品(油彩・水彩・日本画・版画・パステルなど)やレリーフ、コラージュを募集します。百貨店画廊等の展示即売会に作品を出展でき、美術界に積極的に売り込んでいくことができます。第一次審査は無料です。応募締切は2025年3月28日消印有効
絵画

ル・サロン2026(フランス)出品代行 欧州美術クラブ

ル・サロンはフランス芸術家協会主催で、340年以上続く世界最古の歴史と伝統を持つ国際公募展です。欧州美術クラブでは「ル・サロン」展への出品代行を行っています。歴史ある国際公募展への挑戦お待ちしています!応募締切は2025年3月4日
絵画

サロン・ドトーヌ2025(フランス)出品代行  欧州美術クラブ

サロン・ドトーヌ展は「秋季展」の意味をもち、毎年定期的に開催。前衛傾向のコンテンポラリーアートの中核的存在であり、国際画壇に新風を吹き込むような独創性が求められる公募展です。欧州美術クラブで出品を代行しています。応募締切は2025年3月4日
絵画

アップルクリエイティブアワード2024

青森県リンゴカ・ミュージアムで開催の公募展です。コンセプトに合っていればプロダクト、工芸、絵、彫刻、詩、写真、映像等、形態に制限はございません(※展示できるものであること)。ご応募をお待ちしています。応募締切は2024年11月15日
絵画

第2期 アーティスト・フォローアップ(モデル)事業~千葉からはばたく未来のアーティスト募集~

千葉県が未来を創造するアーティストを支援するプログラムです。資金支援のほかに、選考委員等がアーティストに直接アドバイスを行い、キャリア形成や作品作りのサポートをします。第2期の参加者を募集しています。応募締切は2024年12月23日17時
絵画

第6回 丹波アートコンペティション

兵庫県丹波市で開催される平面・立体・書・写真作品のコンペです。広く市内外から創作意欲あふれる独創的な作品を募集します。テーマは不問。16歳以上ならだれでも応募可能です。応募締切は2025年1月10日※消印有効
絵画

【公募】2025年度 二都市間交流事業プログラム【10/30締切】

クリエーターの制作支援や文化的交流の促進を目的に、海外の都市や文化芸術機関、レジデンス施設等とクリエーターとを相互に派遣するプログラムです。海外7都市で約3ヶ月の滞在制作を行うクリエーターを募集。応募締切は2024年10月30日18:00
絵画

新進アーティスト作品展vol.23 Art Generation 2025

静岡県の18歳~35歳を対象に、一般の部と高校生の部で、平面、立体、映像、インスタレーションなどの作品を募集します。新しいものに挑戦し、たとえ荒削りでも自らを解き放つ思い切った作品をご応募ください。応募締切は2025年2月2日
絵画

Artisans Japan 秋の展示会2024

アーティザンズ・ジャパン主催の展示会。今回は横浜市のかなっくホールとSpatial(アメリカ最大手のメタバース)での同時開催です。洋画・水彩・日本画・パステル・ミクストメディアなど、平面作品を募集しています。応募締切は2024年10月15日
タイトルとURLをコピーしました