絵画 Book Lovers 東京都のMOTOYA Book Cafe Galleryが主催する本好きのためのイベント。手製本、絵画・写真・文芸などの作品集、絵本、zineなどの冊子…“本”をテーマとした作品であれば、表現方法は自由です。応募締切は2025年1月31日 2025.01.15 絵画立体関東〆2025年1月
絵画 第21回 世界絵画大賞展2025 国籍・出身・年齢を問わず、油彩・岩彩・墨彩・混合など技法にこだわらず、広く世界から絵画作品を公募し、優秀作品は東京都美術館にて展示します。多くの人に作品を見ていただけるチャンスです。応募締切は2025年4月20日※消印有効 2025.01.09 絵画関東その他〆2025年4月
絵画 KOBE ART MARCHÉ 2025 第10回 公募展「Artist meets Art Fair」 兵庫県神戸市で開催、次世代を担うアーティストを発掘と支援を目的とした公募展です。平面・立体・映像など表現方法を問わず。一般枠とミッドキャリア枠を設け、幅広く募集しています。応募締切は2025年2月28日※審査料入金後、応募フォーム回答の締切 2025.01.06 2025.01.10 絵画写真立体版画書近畿工芸デザイン〆2025年2月
絵画 第3回小さなましかくsquare展 ~展示して選んでみんなで参加♪コンテスト 東京都Art beansギャラリーがみんな参加型アート展として開催します。小さな真四角正方形(25センチ角以下)の作品を募集、応募作品はすべて展示します。来場者と審査員の投票で大賞を決定します。各賞あり。応募締切は2025年4月18日 2024.12.26 絵画関東版画デザイン〆2025年4月
絵画 第19回アースデイin円山動物園 こども絵画コンクール 北海道札幌市・円山動物園で開催される子ども絵画コンクールです。テーマは「豊かな自然の中で生きる動物」。動物が野生本来の姿で生き生きとしている様子を絵に描いてください。応募締切は2025年2月28日必着 2024.12.25 絵画北海道〆2025年2月
絵画 【2025年度】年賀状イラストコンテスト ForCreators株式会社が、クリエイティブ投稿プラットフォームを使用した年賀状イラストコンテストを開催します。お題に沿ったイラストを投稿して応募完了です※会員登録が必須です。各賞あり。応募締切は2025年1月31日 2024.12.23 絵画北海道東北関東中部近畿中国デザイン四国その他九州海外〆2025年1月
絵画 第8回宮本三郎記念デッサン大賞展-明日の表現を拓く- 一本の線から生まれたかたちにはそれを描いた人の感性や心の動きが表れ、独特な表現への可能性をひめています。新しいデッサンの表現の地平をおし広げるための一本の線、また、新鮮な技法、未来を拓く独創的な表現を求めます。応募締切は2025年5月20日 2024.12.12 絵画写真関東版画中部書工芸デザインその他〆2025年5月
近畿 賞金30万円!!大阪で創業93年目を迎えた永和信用金庫が新マスコットキャラクターのデザインを一般公募(12/6~2/28)~アイデア重視!ユニークなデザイン大募集~ 大阪府の永和信用金庫が主催し、マスコットキャラクターを募集します。大阪府に居住またはお勤めの方を対象とし、プロ・アマ、年齢など問わず、郵送もしくはメールでご応募いただけます。応募締切は2025年2月28日 2024.12.10 近畿デザイン〆2025年2月
絵画 【高校生対象】第3回「身延山大学 kanjin(かんじん)高校生アートコンテスト」 山梨県の身延山大学が主催し、高校生を対象に写真や絵画、イラスト作品を募集します。テーマは“Kanjin(観心)”。観心=かんじん とは仏教用語で 「自己の心を観ずる」 ということです。応募締切は2025年2月3日必着 2024.12.06 絵画北海道東北写真関東中部近畿中国四国その他九州〆2025年2月
絵画 SICF26(第26回 スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル) 若手作家の発掘・育成・支援を目的として開催しているアートフェスティバル。ブース出展・展示の「EXHIBITION」部門と、生活を豊かに彩る作品の展示販売の「MARKET」部門で作品を募集します。応募締切は2025年2月12日 2024.12.05 絵画写真立体関東版画書工芸デザインその他〆2025年2月
写真 八頭町星空フォトコンテスト 鳥取県八頭町で開催される星空風景を題材とした写真コンテスト。光害の少ない八頭町で見える星空の写真をプリント、もしくはデジタルデータで募集します。各賞あり。応募締切は2025年1月31日 2024.12.04 写真中国〆2025年1月
絵画 NY春の展覧会”Herstory” NYアートウェーブプロジェクトは、NYを拠点に日本人アーティストの海外進出をプロデュースしています。毎年3月に開催される展覧会に出品する日本人作家を募集しています。ジャンルは問わず、詳細は担当者にお問合せ下さい。応募締切は2025年2月4日 2024.11.28 2024.12.19 絵画写真立体版画書工芸デザイン海外〆2025年2月
絵画 Japan Village Art Fair (ジャパンビレッジアートフェア) NYアートウェーブプロジェクトは、ブルックリンのインダストリーシティ内に属するジャパンビレッジの2階「The Loft」で、新進気鋭の日本人アーティストによる作品を紹介するアートイベントへの参加者を募集します。応募締切は2025年1月18日 2024.11.28 2024.12.19 絵画写真立体版画書工芸デザイン海外〆2025年1月
絵画 桜Exhibition2025 “日本のイラストレーションの魅力を世界的にも有名な日本の桜と同じように世界に知ってもらおう” との趣旨で2009年よりスタートした公募展企画です。「桜」を主題とするイラスト、絵画作品を募集します。応募締切は2025年3月10日 2024.11.27 2024.12.12 絵画関東〆2025年3月
絵画 【小学6年生まで】寄付のイラストコンテスト2024 小学生を対象に「ぼく、わたしが見つけた、あんな寄付、こんな寄付」をテーマに寄付に関わるぬり絵とイラストを募集します。入賞すると、チームGOENからの協賛金を、好きなNPO団体に寄付することができます。応募締切は2025年1月31日 2024.11.26 絵画北海道東北関東中部近畿中国四国九州〆2025年1月
絵画 第5回公募アートハウスおやべ現代造形展 屋内の展示空間と、周辺に広がる野外の空間を活かして、平面/立体/インスタレーションいずれかの作品を募集します。優れた作家には1年後に個展形式での作品発表の場を提供するなど、創作活動の支援を行います。応募締切は2025年2月7日※消印有効 2024.11.13 絵画写真立体版画中部書工芸デザインその他〆2025年2月
絵画 2025・ZERO展 2000年から毎年、大阪で開催されている公募展。[本展]と、中学生以下を対象とする[子どもの部]の2部門で作品を募集しています。オリジナルの未発表作品で、平面立体を問わず素材・表現は自由です。応募締切は2025年1月31日 2024.11.12 絵画写真立体版画書近畿工芸デザインその他〆2025年1月
絵画 第4回 ARK Art Award 京都市(株)アークコーポレーション主催の公募展。技法、画材は問わず、壁面に展示可能な15号サイズまでの平面作品を募集しています。受賞者には全国百貨店・美術画廊での展示会開催など、活動を支援します。応募締切は2025年6月30日 2024.11.11 絵画写真版画書近畿〆2025年6月
絵画 第18回プラチナアート大賞展2025 平面作品(油彩・水彩・日本画・版画・パステルなど)やレリーフ、コラージュを募集します。百貨店画廊等の展示即売会に作品を出展でき、美術界に積極的に売り込んでいくことができます。第一次審査は無料です。応募締切は2025年3月28日消印有効 2024.11.06 絵画関東版画〆2025年3月
絵画 ル・サロン2026(フランス)出品代行 欧州美術クラブ ル・サロンはフランス芸術家協会主催で、340年以上続く世界最古の歴史と伝統を持つ国際公募展です。欧州美術クラブでは「ル・サロン」展への出品代行を行っています。歴史ある国際公募展への挑戦お待ちしています!応募締切は2025年3月4日 2024.11.05 絵画版画その他海外〆2025年3月