絵画 New Arts Prospect: Artists from Japan Series XII, 2025/2025年 ニュー・アーツ・プロスペクツ:アーティスト・フロム・ジャパンシリーズ第12弾 日本で活躍するアーティストの海外進出をサポートし、ニューヨークでの紹介を目的としたアートイベント。ジャンル、プロ・アマ問わず、意欲的・積極的な活動を展開するアーティストの皆様のご参加をお待ちしています。応募締切は2025年7月15日 2025.04.22 〆2025年7月デザイン写真工芸書海外版画立体絵画
絵画 47都道府県を巡る!日本全国アートの旅in銀座 アーテイストが自身の作品を販売できるプラットフォーム「FROM ARTIST」主催の企画展。第4回目は東京都銀座の「銀座洋協ホール」での開催が決定しました。テーマ不問、平面作品を募集しています。応募締切は2025年6月30日 2025.04.21 〆2025年6月デザイン写真版画絵画関東
立体 ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION(AAC)2025 株式会社アーバネットコーポレーション主催、若手芸術家の発掘、支援、育成のための学生限定の立体アートコンペ。東京都のマンションのエントランスホールに展示する立体アートの募集です。応募締切は2025年6月16日23:59(Web) 2025.04.18 〆2025年6月立体関東
絵画 JIA Illustration Award 2025 日本イラストレーター協会が年に一度、世界中から募集するイラストレーションの公募展です。新人発掘の為に開催しており、プロ・アマを問わずどなたでもご応募可能。登竜門として出版や広告関係の方達が大勢注目しています。応募締切は2025年6月30日 2025.04.16 〆2025年6月中国中部九州北海道四国東北海外絵画近畿関東
絵画 第49回国際美術大賞展 日本選抜美術家協会が主催する平面作品の公募展。洋画、日本画、水彩画、水墨画、版画、和紙画、染色画などで未発表の作品を募集しています。応募締切は直接搬入:2025年6月7日9:30~16:00、6月8日9:30~12:00※委託搬入もあり 2025.04.15 〆2025年6月絵画関東
絵画 第68回 新協美術展 一般社団法人「新協美術会」が主催の新しい才能の発掘を目的とした公募展。経験不問、具象抽象問わず、絵画・彫刻・工芸・写真の4部門で作品を募集しています。応募締切は2025年8月20日(WEB申込)、9月11日(搬入時申込) 2025.04.10 〆2025年8月〆2025年9月写真工芸版画立体絵画関東
絵画 MONSTER Exhibition 2025 参加アーティスト募集 東京、渋谷ヒカリエで開催の企画展。映像、絵画、造形、グラフィック、ゲーム、生け花、建築(模型等)などジャンルを問わず、”Kaiju”(MONSTER)をテーマにした作品を募集します。ドイツでの巡回展も予定。応募締切は2025年7月21日 2025.04.09 〆2025年7月その他デザイン写真工芸書版画立体絵画関東
絵画 2025年・第79回「読書週間」(10月27日~11月9日) ポスターイラスト作品募集 秋の恒例行事「読書週間」のシンボルとなるポスターイラストを募集します。今年の標語は「こころとあたまの、深呼吸。」。用紙、画材、カラーモノクロも自由です(CGもOK)。標語に合ったイラストをご応募ください。応募締切は2025年6月10日 2025.04.08 〆2025年6月版画絵画関東
絵画 第18回 Grimmお絵かきコンクール 12歳以下のお子様を対象とした絵画コンクールです。0~7歳は「らくがき部門」、8~12歳は「お絵かき部門」へのご応募となります。募集テーマは「大好きな◯◯」。お絵かき好きなお子様のご応募お待ちしてます。応募締切は2025年5月31日 2025.04.04 〆2025年5月デザイン中国中部九州北海道四国東北海外絵画近畿関東
絵画 第120回記念太平洋関西展 太平洋美術会は、自由な創造を真摯に追及する歴史ある美術団体です。関西支部で活躍しませんか?大阪市立美術館で行われる6月の太平洋関西展への出品作品(絵画、版画、彫刻、染織)を公募します。応募締切は2025年6月8日 2025.04.03 〆2025年6月工芸版画立体絵画近畿
絵画 第七回全日本芸術公募展 感性や可能性に重きを置き選考する公募展。日本国内のみならず世界に発信できる新鋭アーティストを広く募集します。経歴・学歴・過去の実績・年齢・性別・国籍、一切不問です。平面作品を募集します。応募締め切りは2025年11月30日 2025.04.02 2025.04.03 〆2025年11月絵画近畿
絵画 第14回絵本出版賞 出版したいオリジナルの絵本作品を募集いたします。大賞や審査員特別賞に選ばれた作品は提携出版社より出版。さらにそれ以外にも、最優秀賞や優秀賞に選ばれた方に出版チャンスや賞金あり。5部門で作品をお待ちしています。応募締切は2025年6月10日 2025.03.31 〆2025年6月その他中国中部九州北海道四国東北絵画近畿関東
絵画 5th International Leather Craft Exhibition ジャパンレザークラフト協会主催、日本と世界のクラフターの国際交流を目的とした展覧会で、革を主たる素材としたオリジナル作品を募集します。各部門、各賞あり。素敵な会場であなたの作品を展示しませんか?応募締切は2025年5月15日 2025.03.27 〆2025年5月その他デザイン工芸立体絵画関東
近畿 SAKISHIMA LIGHTING ART 万博会場から見える「さきしまコスモタワー(大阪府咲洲庁舎)」の外壁を舞台にレーザー光でアートを表現、大阪万博を応援するプロジェクトです。CGソフトを使用している若手クリエイターの皆さまから作品を募集しています。応募締切は2025年6月1日 2025.03.26 〆2025年6月その他デザイン近畿
絵画 第7回 安岡蒲鉾のかまぼこ板美術展2025 長年にわたりじゃこ天やかまぼこの製造をしている安岡蒲鉾店(愛媛県)が主催して、かまぼこ板のアート作品を募集します。テーマ不問、画材や手法も問いません。皆さんの意欲あふれる作品のご応募をお待ちします。応募締切は2025年8月11日 2025.03.25 〆2025年8月デザイン四国工芸書版画立体絵画
絵画 Hush Little Baby 子守絵展 5th 大阪市のアイギャラリー主催、子守りをテーマにした企画展です。子ども、子守りをする親、その他の人、あやすための道具などの作品を募集。作品ジャンルは自由です。エリア問わず、多くの皆様のご参加をお待ちしています。応募締切は2024年12月20日 2025.03.21 〆2025年5月写真版画立体絵画近畿
写真 野外×アート×まちなか「トロールの森2025」作品募集! 東京都・JR西荻窪駅~都立善福寺公園とその周辺で開催される国際野外アート展。野外やまちなかでインスタレーションや詩、音楽、ダンス、展示やワークショップなど、ジャンルを超えたアート作品、プロジェクトを募集します。応募締切は2025年5月31日 2025.03.17 2025.03.18 〆2025年5月その他写真工芸立体関東
絵画 第13回ミツバチの一枚画コンクール (株)山田養蜂場が主催し、自然環境の大切さや人との関わりを感じられるミツバチを描いた絵画作品を募集します。年齢やプロアマ、国内外問わず応募可能。あなただけの素晴らしいミツバチの世界を自由に描いてください。応募締切は2025年7月15日 2025.03.14 〆2025年7月中国中部九州北海道四国東北海外絵画近畿関東
絵画 コピックアワード2025 コピックを使用した作品を大募集!コピックアワードは世界中のファンを作品でつなぎ、作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンテストです。年齢、国籍、作品のジャンルを問わずご応募いただけます。応募締切は2025年6月30日23:59 2025.03.13 〆2025年6月その他デザイン中国中部九州北海道四国東北海外立体絵画近畿関東
絵画 Center line art festival Tokyo 2025 国際公募展 Space Sharing Program 東京・JR中央線の中野駅〜国立駅区間での総合アートフェスティバルにて、公募作家複数名による空間と時間の共有をテーマとしたプログラムに参加するアーティストを募集。絵画、造形、映像などジャンルは問わず。応募締切は2025年6月3日23:59 2025.03.12 〆2025年6月その他写真工芸書版画立体絵画関東