
第1回宮若国際芸術トリエンナーレ 学生作品コンペティション
株式会社トライアルホールディングスと宮若市、九州大学未来デザイン学センター/大学院芸術工学研究院が行うアートプロジェクトで、学生を対象とした国際コンペティションを行います。立体や平面などジャンル問わず募集。応募締切は2021年3月15日
[ジャンル]→[書]カテゴリーの公募展・コンテスト情報一覧です
株式会社トライアルホールディングスと宮若市、九州大学未来デザイン学センター/大学院芸術工学研究院が行うアートプロジェクトで、学生を対象とした国際コンペティションを行います。立体や平面などジャンル問わず募集。応募締切は2021年3月15日
AACは若手芸術家の発掘、支援、育成を目的とし開催される学生限定立体アートコンペです。学生を対象にこのAAC2021の告知ポスターを募集します。手数料は無料・複数作品の応募可能です。奮ってご応募ください。応募締切は2021年3月8日
絵画・平面、イラスト、立体・工芸・ビーズ、写真、水墨画、書を各部門にて募集します。テーマは不問。作品展示の機会を広く平等に…公募ZEN展は、派閥、流派、国籍を問わず広く公平に開催する事を信条としています。応募締切は2021年5月23日
ジャンルを問わず『自由な発想』と『独創性』にあふれる平面・立体作品を募集します。ベラドンナ美術協会は個性あふれる女性作家達が全国より集う美術団体で、毎年4月に東京でベラドンナ・アート展を開催しています。応募締切は2021年1月31日
屋内の展示空間と、周辺に広がる野外の空間を活かして、初心者・学生・ベテランを問わず、平面/立体いずれかの作品を募集します。優れた作家には1年後に個展形式での作品発表の場を提供するなど、創作活動の支援を行います。応募締切は2021年2月5日
静岡県出身および在住、在学、在勤の方を対象に、一般/高校生の2部門で作品を募集します。平面、立体、映像、インスタレーションなどジャンルは自由。応募締切は2021年2月14日(郵送もしくは持参)
一本の線から生まれたかたちにはそれを描いた人の感性や心の動きが表れ、独特な表現への可能性をひめています。新しいデッサンの表現の地平をおし広げるための一本の線、また、新鮮な技法、未来を拓く独創的な表現を求めます。応募締切は2021年5月31日
埼玉県の川口市立アートギャラリー・アトリアで年賀状作品を募集しています。年賀状の郵送、窓口までの直接持込で応募OK。どなたでも参加できます。応募締切は2020年12月27日(窓口)/2021年1月3日(郵送)
世界中の様々な場所で作品を発表したい作家にお勧めの登竜門的な国際公募展です。世界を舞台に活躍したい方、挑戦をお待ちしています。平面立体/ジャンル問わず作品を募集。応募締切は2020年12月23日※作品搬入:2021年1月7~9日
2000年から毎年、大阪で開催されている公募展。平面、立体を問わず、伝統美術・工芸からインスタレーションなどの現代美術まで、ジャンルに関わりなく、大きさもほぼ無制限という自由さが特徴です。応募締切は2020年12月25日
兵庫県丹波市で開催される平面・立体・書・写真作品のコンペです。広く市内外から創作意欲あふれる独創的な作品を募集します。テーマは不問。16歳以上ならだれでも応募可能です。応募締切は2021年1月31日※搬入は2月6~7日
神奈川県川崎市に在住・在勤・在学、または市内で制作活動をしている方を対象に、10月1日より作品募集を開始します。部門は平面(日本画・油彩・水彩など)、彫刻・立体造形、工芸、書、写真。応募締切は2021年1月4日※搬入当日の申込も可能
見渡す限り真っ白なカフェ&バーにて、90%以上が白で描かれた絵画、写真、立体の合同展示会を開催します。写真、絵画、立体作品、小説、インスタレーション等、形式を問わずご応募いただけます。応募締切は2020年10月24日
まだまだコロナウィルスの終息が見えない中、皆様に楽しんで頂きたいという想いからオンライン公募展を開催します。出品料500円の一部を新型コロナウィルス対策の活動や災害復興活動などを支援する日本財団に寄付します。応募締切は2020年10月12日
年齢や経験による制限を設けず、絵画、工芸、写真、立体造形などの作品を募集します。また子どもたちの自由な発想から生まれるアートも募集。才能あるクリエイター、アーティストの発掘、育成を目指します。応募締切は2020年9月30日
松坂屋名古屋店美術画廊と八犬堂が共催で平面・立体の作品を募集します。百貨店ならでは、入選者の作品は松坂屋名古屋店に出品・販売の機会があります。プロの作家として活躍したい方の応募をお待ちしています。応募締切は2020年09月27日
旧日本銀行広島支店の魅力をいっそう引き出す作品のアイディアと、その展示プランを募集します。絵画、彫刻、写真、映像、インスタレーション、パフォーマンス、パッケージデザインなどなど、ジャンルや形式は問いません。応募締切は2020年11月10日
「墨の新しい面白さ」を表現する展示会を開催します。墨字アート・墨象アート・墨画アート・墨現代アートなどの作品を募集。ご応募お待ちしています。応募締切は2021年1月10日 ※規定募集人数に達し次第締切ります
美術作品の新しい広がりと多様性をもとめ個性豊かで熱量ある作品を募集します。テーマは設けておらず、平面絵画作品(日本画・洋画・切り絵・墨絵・デジタル・コラージュ等)を募集いたします。自由に表現を追求してください。応募締切は2020年9月17日
作品受付から展示までをオンラインで行うコンペ。55×91mmのコンパクトなサイズの作品を、デジタルからアナログ(平面/立体/半立体)まで幅広く募集いたします。自由な感性で表現してみてください。応募締切は2020年11月4日