デザイン

絵画

第10回 バンフー 年賀状デザインコンテスト

バンフーでは、クリエイターを志す学生やフリーランスデザイナーの活躍の場を提供するため「デザインコンテスト」を開催しています。自由な発想で来年の干支である子(ねずみ)をモチーフにした年賀状デザインを募集します。応募締切は2019年5月30日
絵画

第1回 バンフー トートバッグデザインコンテスト

バンフーでは、クリエイターを志す学生やフリーランスデザイナーに活躍の場を提供するため、「デザインコンテスト」を開催、今年はTシャツ・年賀状に加え新部門として「トートバッグデザインコンテスト」もスタートしました。応募締切は2019年5月30日
絵画

おだわら城町アートプロジェクト 参加アーティスト募集

商店街×アート アーティスト募集します!小田原市では街の中でアートを展開し、いつもの風景に変化を生み、新しい発見と出会いの場を作るアートプロジェクトを実施しています。商店街で作品を展示したいアーティストを募集。応募締切は5月20日。
絵画

CAF賞2019

日本全国の高校・大学・大学院・専門学校の学生、および日本国籍を有し海外の教育機関に在籍する学生の作品を対象としたアートアワードです。ジャンル問わず、新進気鋭な若手アーティストから、たくさんのご応募をお待ちしています。応募締切は2019年5月31日。
絵画

MONSTER Exhibition 2019

MONSTER Exhibitionは今年で7回目を迎え、子供から大人まで通算3万3千人以上の来場者がありました。”Kaiju” (MONSTER)の解釈はアーティストに委ね、ジャンルを問うことはありません。ぜひ新しい”Kaiju” (MONSTER)をお待ちおります!応募締切は2019年4月30日。
絵画

六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019

六甲山の景観や文化を活かし、エリアの魅力を一段と引き出せる作品プランを募集します。現代アートの魅力と共に六甲山をより多くのみなさまに知っていただくことを目指して、10回目の節目の開催となる本年も“新しい六甲山の魅力”をお伝えできればと思っています。応募締切は2019年5月7日。
絵画

ヤマスタ 二百名山スタンプ デザインコンテスト

YAMASTAは2015年9月のリリース以来、多くの登山者の皆様にご愛用いただき、スタンプラリーイベント参加ユーザーが5万5千を突破しました。これを記念して、ユーザー様から一番要望が多かった「チェックイン対象の山」の追加を行い、スタンプのデザインを広く募ります。応募締切は2019年5月6日
絵画

第3回絵本出版賞

絵本として出版したい作品を募集いたします。作品は絵本出版賞審査委員による審査会で選考→審査会で大賞に選ばれた作品は提携出版社より出版。さらに大賞以外にも、最優秀賞や優秀賞に選ばれた方も、出版チャンスや賞金あり!応募締切は2019年5月10日。
中部

2019金沢・世界工芸コンペティション

“工芸の新しさ”を世界へ発信する国際コンペティションです。このコンペティションでは、工芸の世界で培われてきた技術を活かし、卓越したコンセプトやアイディアによって生まれた、表現力豊かな芸術作品を求めます。応募締切は2019年4月15日。
絵画

第73回女流画家協会展 文化庁後援

賞金総額167万円、東京都美術館の壁面に展示可能なあらゆる趣向の作品を募集します。三岸節子創立、草間彌生、マリーローランサンの出品歴もある73年の歴史と格式を誇る展覧会です。応募締切は2019年5月21日。出品資格は女性。
絵画

公募入選者による展覧会 IAG AWARDS 2019 EXHIBITION

芸術劇場を擁し芸術文化を核とした街づくりを推進する池袋エリアは、街そのものが様々な分野のアーティストが集い、表現し、発信する劇場であり、舞台であることを目指しています。IAG AWARDSではノンジャンルのアート作品を募集。応募締切は2019年3月5日。
絵画

第15回ベラドンナ・アート展

ジャンルを問わず『自由な発想』と『独創性』にあふれる平面・立体作品を募集します。応募締め切りは2019年2月20日(水)。ベラドンナの會は「時代を切り拓く女性アーティストによる美術展」として、個性あふれる女性作家達が全国より集う美術団体です。
絵画

第3回 ZEN展 埼玉県立近代美術館

絵画・平面、イラスト、立体・工芸・ビーズ、写真、水墨画、書を各部門にて募集します。応募締切は2019年9月1日。作品展示の機会を広く平等に…公募ZEN展は、派閥、流派、国籍を問わず広く公平に開催する事を信条としています。
絵画

第17回 公募ZEN展 東京都美術館

絵画・平面、イラスト、立体・工芸・ビーズ、写真、水墨画、書を各部門にて募集します。応募締切は2019年6月5日。作品展示の機会を広く平等に…公募ZEN展は、派閥、流派、国籍を問わず広く公平に開催する事を信条としています。
絵画

Gallery PARC Art Competition 2019  展覧会プラン公募

ジャンル・形式を問わず幅広いクリエイターから展覧会プランを公募します。応募締切は2019年1月26日。審査により採択されたプランは、展覧会として実施いたします。詳細をご確認の上ご応募ください。
絵画

COPIC AWARD 2019

コピックを使用した作品を大募集!応募締切は2019年3月1日(PM12時)。コピックアワードはインターネット上に作品の発表の場を提供、世界中のコピックファンをつなぎ、作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンペティションです。
絵画

2019・ZERO展

平面立体を問わず、伝統美術から映像、インスタレーション等、現代美術までジャンルに関わりなく作品を募集します。応募締切は2019年1月31日。「良いものは良い」というシンプルな原理で審査を行っており、幅広い世代から様々な表現を広く募集します。
絵画

第3回 半田運河かいわいを描く

愛知県半田市、半田運河周辺の景観形成重点地区を彩る四季の風景、及び風物、又その中で生きる人々の営みを描いた絵画作品を募集いたします。応募期間は2019年1月5、6日。ぜひ皆さん描きに来てください。
立体

第2回JPCA大賞公募作品展

ポリマークレイを使用したオリジナル作品を募集します。応募締切は2018年8月31日。ポリマークレイの普及と会員同士・海外作家との交流、技術の向上、情報の共有を目指しています。今作品展ではその一環として会員以外からも広く作品を募ります。
関東

AJCクリエイターズコンテスト2019

手芸・工芸・クラフトに特化した全12部門で作品を募集します。応募締切は2019年2月1日。ご自身の趣味として作品を『作ること』をゴールとせず、さらなる高みを目指して『創造し、そして魅せること』に挑んでみませんか。