デザイン

絵画

AJCクリエイターズコンテスト2023

手芸・工芸・クラフトに特化した11部門のコンテスト。あなたが日々創作しているハンドメイド作品を世に発信しませんか。各賞あり、入賞作品は東京都美術館に展示されます。応募締切は2023年2月1日※25歳以下は2022年12月15日
中部

公式キャラクター募集

愛知県の医療系総合大学・藤田医科大学が主催の公募展。大学の持つ特色をもっと広くたくさんの方に発信するため、長く愛される独創的な、大学公式キャラクターを募集しています。応募締切は2022年10月31日
絵画

第15回 Grimmお絵かきコンクール

12歳以下のお子様を対象とした絵画コンクールです。0~7歳は「らくがき部門」、8~12歳は「お絵かき部門」へのご応募となります。募集テーマは「大好きな◯◯」。お絵かき好きなお子様のご応募お待ちしてます。応募締切は2022年9月30日
絵画

第19回 ベラドンナ・アート展

ジャンルを問わず『自由な発想』と『独創性』にあふれる平面・立体作品を募集します。ベラドンナ美術協会は個性あふれる女性作家達が全国より集う美術団体で、毎年4月に東京でベラドンナ・アート展を開催しています。応募締切は2023年1月31日
北海道

コクヨデザインアワード2023

コクヨ株式会社が主催の「カドケシ」など過去20点の受賞作品を商品化した、プロダクトデザインの国際コンペティションです。募集対象は文具・家具・道具全般で募集テーマは“embrace”。応募締切は10月11日12:00(正午)※日本時間
絵画

シロクロハロウィン展4

ハロウィンをテーマにした、カフェギャラリーでの展示会です。表現手法や年代問わずどなたでもご参加可能。展示会初めての方もぜひお気軽にご参加ください。応募締切は2022年9月1日(一次)※フライヤーに作家名記載/10月5日(最終)
絵画

2023年「海の日」ポスターコンクール

「海の日」を紹介するとともに「海」の大切さ、海事産業の重要性を広く一般に訴えかけるようなデザインのポスターを募集します。大賞のポスターは全国の海事関係施設、公共交通機関等に掲示されます。応募締切は2022年12月5日
過去の公募展情報

かごしまデザインアワード2022

鹿児島地域の特産品をはじめとする商品や企業、観光地などにデザインを結びつけることにより、販売促進及びデザイナーの育成を図ることを目的としたプロジェクトです。課題テーマに基づいたデザイン案を募集します。応募締切は2022年9月30日
絵画

ファン・デ・ナゴヤ美術展2024 コンペティション

(公財)名古屋市文化振興事業団主催で1999年から開催している美術展。今回は2024年1月に開催する美術展の企画を募集します。ジャンルや個展・グループ展は問わず。応募締切は2022年9月20日(郵送)/21日17時(メール・持参)
絵画

TURNER AWARD 2022

ターナー色彩株式会社が主催の学生(国内在住・高校生以上~35歳までの方)を対象とした公募展。ターナー製品を使用した未発表の絵画、オブジェ、イラストレーション、デザインアート等(ジャンル不問)を募集しています。応募締切は2022年10月31日
中部

富山デザインコンペティション2022

商品化を前提としたデザインコンペ。企業から課題を募集し、それを元にしたテーマで商品またはプロジェクトプランを募集します。個人グループ職業年齢国籍問わずご応募いただけます。応募締切は2022年8月19日17:00
中部

若monoデザインコンペティション燕vol.7

高度な技術を持つ新潟県燕市内の企業と、学生や若手デザイナーとのマッチングを図り、付加価値の高い新製品の開発を行うことを目的としたコンペティション。プロ・アマ問わず39歳以下の方でしたら、どなたでもご参加可能。応募締切は2022年12月23日
絵画

プチ・ベラドンナ展2022

ベラドンナ・アート展の事務局となっているアモーレ銀座ギャラリーとミ・アモーレGalleryの企画による公募展。女性(プロ、アマチュア、学生、国籍不問)を対象に平面・立体作品を募集。応募締切は2022年8月8日※定員に達し次第、締切
絵画

第71回こども二科展

半世紀以上の歴史を誇る「こども二科展」では、全国の園児・小中学生から、子どもの感性が光る愛らしい作品や、新鮮な色づかいの作品など、さまざまな個性あふれる平面作品を募集します。個人賞、団体賞あり。応募締切は2022年9月26日
絵画

TOKAS-Emerging 2023

国内の若手アーティストを対象に平面・立体・映像・インスタレーション等によって構成した「展覧会企画」を募集します。入選者には支援金の提供等サポートをします。応募締切は2022年7月20日※メールエントリーは7月15日17:00まで
過去の公募展情報

野村工務店 豊中市刀根山 新規分譲地コンペ

野村工務店が主催の設計コンペです。プロや、学生さんなど実務は未経験の方、日本人/外国人の方など、どなたでもご参加自由です。プランが採用されたら、販売用モデルハウスとして建築します。あなたもご参加されませんか?応募締切は2022年8月3日
絵画

第26回岡本太郎現代芸術賞

「時代を創造する者は誰か」を問う現代美術の登竜門とも称される賞です。応募規程に沿う作品であれば、その形状、技法等はまったく自由。美術のジャンル意識を超え、審査員を驚かす「ベラボーな」作品の応募を期待しています。応募締切は2022年9月15日
絵画

コピックアワード2022

コピックを使用した作品を大募集!コピックアワードはインターネット上に作品の発表の場を提供、世界中のファンをつなぎ、作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンペティションです。応募締切は2022年9月15日23:59(日本時間)
絵画

安岡蒲鉾のかまぼこ板美術展2022

長年にわたりじゃこ天やかまぼこの製造をしている安岡蒲鉾が主催して、かまぼこ板のアート作品を募集します。テーマ不問、画材や道具も問いません。皆さんの意欲あふれる作品のご応募をお待ちいたしております。応募締切は2022年8月10日
写真

第85回新制作展<スペースデザイン部門>

絵画・彫刻・デザイン(工芸)の作品を主体とする公募展。入選作品は国立新美術館に展示され、各部門で優秀作品に賞が贈られ、受賞作家展へ招待されます。空間に関するあらゆるデザイン作品(実物、実験的作品、写真、模型等)を対象としています。応募締切は2022年8月29日(応募料の振込)