絵画 城陽市市制施行50周年記念事業 公募展 JOYOアートギャラリー2022 公益財団法人 城陽市民余暇活動センター(京都府)では平面・立体作品の美術公募展「アートギャラリー2021」を開催します。中学生を除いた15歳以上の方を対象に作品を募集中。居住地問わず誰でも応募可能です。応募締切は2022年9月4日 2022.05.31 2022.10.03 その他写真工芸書版画立体絵画近畿過去の公募展情報
立体 ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION (AAC) 2022 株式会社アーバネットコーポレーション主催の学生限定・立体アートコンペ。若手芸術家の発掘/支援/育成を目的とし2001年からスタートしました。マンションのエントランスホールに展示する立体アートの募集です。応募締切は2022年7月4日 2022.05.27 2022.07.05 立体過去の公募展情報関東
絵画 スイカ夏展4 千葉県館山市のカフェギャラリーで、夏をテーマにした公募展を開催します。イラストやハンドメイド、写真や立体造形などジャンル問わずどなたでもご参加可能。応募締切は2022年6月10日(フライヤーに作家名記載)/7月20日(最終締切) 2022.05.13 2022.07.21 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 第57回神奈川県美術展 新進作家の育成と、美術の各分野で創作活動に取り組む愛好家の方々が切磋琢磨し、発表する場の提供を目的とした県下最大規模の公募美術展です。平面立体、工芸、書、写真の4部門があり、全国からどなたでもご応募可能です。応募締切は2022年6月19日 2022.05.10 2022.07.01 写真工芸書立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 ゆめ画材Twitterアカウント GW企画 2022 テーマは「キャンバスくん」「キャンバスちゃん」。画材・素材自由、平面・立体問わず、自由に楽しく描いたり作ったりしてください。抽選で豪華賞品も当たるかも。GWの息抜きに、ご参加お待ちしています。応募締切は2022年5月8日23:59 2022.04.28 2025.03.05 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報
絵画 極禧元年(館長の肖像画) 東京都港区のギャラリーで開催される公募展。16歳以上の方を対象に、絵画系,彫塑系,工芸系,デザイン系の作品を募集しています。テーマはギャラリーの猫館長の肖像画。応募締切は2022年5月30日(締切延長しました) 2022.04.28 2023.11.14 デザイン工芸版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 臆病なスペース 東京都港区のギャラリーで開催される公募展。16歲以上の方を対象に、絵画系,彫塑系,工芸系,デザイン系の作品を募集しています。皆さまの、自由に表現された力作をお待ちしております。応募締切は2022年5月30日(締切延長しました) 2022.04.28 2023.11.14 デザイン工芸版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 第3回タガワアートビエンナーレ「英展」 福岡県田川市美術館が主催する公募展です。壁面展示可能な作品を募集しており、技法やジャンル問わず、国内在住者であれば国籍や年齢も不問。芸術の枠組みにとらわれない“とんがった”作品をお待ちしています。応募締切は2022年8月31日 2022.04.18 2025.03.14 その他デザイン九州写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報
絵画 JIA Illustration Award 2022 日本イラストレーター協会が年に一度、世界中から募集するイラストレーションの公募展です。新人発掘の為に開催しており、プロ・アマを問わずどなたでもご応募可能。登竜門として出版や広告関係の方達が大勢注目しています。応募締切は2022年6月30日 2022.04.11 2022.07.01 中国中部九州北海道四国東北海外立体絵画近畿過去の公募展情報関東
絵画 Center line art festival Tokyo 中央線芸術祭 2022 スペースシェアリングプログラム 東京・JR中央線の中野駅〜武蔵小金井駅区間での総合アートフェスティバルにて、公募作家による展示空間の共有をテーマとしたプログラムに参加するアーティストを募集。平面/立体、パフォーマンスなど、ジャンルは問わず。応募締切は2022年6月6日 2022.04.08 2022.06.07 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 野外×アート×まちなか「トロールの森2022」作品募集 東京・西荻窪駅周辺から善福寺公園周辺で開催の国際野外アート展。野外やまちなかでインスタレーションや詩、音楽、ダンス、展示やワークショップなど、ジャンルを超えたアート作品、プロジェクトを募集します。応募締切は2022年6月10日 2022.04.06 2025.03.14 その他写真立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 第26回新協美術会奈良支部展 「新協美術会」は昭和32年創立の美術団体です。奈良支部開催の公募展で、絵画・彫刻・工芸・写真の4部門の作品を募集しています。具象・抽象を問わず、「自分の表現を追求している」方を歓迎、応援します。応募締切は2022年5月31日(出品票必着) 2022.03.24 2022.06.02 写真工芸版画立体絵画近畿過去の公募展情報
絵画 NY夏の展覧会 Pieces for Peace アメリカ・ニューヨークにて、日本で活躍するアーティストを紹介する目的で始まった” New Arts Prospect: Artists from Japan シリーズ”。今年は“Pieces for Peaces “ “平和への一枚”をテーマにした展覧会を開催します。応募締切は2022年6月30日 2022.03.17 2024.08.27 その他デザイン写真工芸書海外版画立体絵画過去の公募展情報
絵画 メタセコイア・キョウマチボリ・アートフェア2022 大阪府京町堀で開催される公募型コンペ・アートフェアです。平面、立体、映像、現代アート、イラスト、写真、グラフィックデザイン、パフォーマンス、などジャンル、形式を問わず、参加者を募集します。応募締切は2022年4月15日 2022.03.15 2022.05.09 その他デザイン写真工芸版画立体絵画近畿過去の公募展情報
絵画 [Viva Villa ]2022美術展 東京都港区のギャラリーで開催される公募展。絵画系、彫塑系、工芸系、書系、デザイン系の5種目で作品を募集しています。応募締切は2022年3月31日 2022.03.14 2023.11.14 デザイン工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 【公募】「OPEN SITE 7」企画募集!【3/23締切】 トーキョーアーツアンドスペースの企画公募プログラム。あらゆる表現活動が集まるプラットフォームの構築を目指し、展示、パフォーマンス、dotの各部門で企画を募集。応募締切は2022年3月23日※資料アップロード・30日23:59(日本時間)まで 2022.03.01 2022.04.01 その他写真工芸版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 2023 GALLERY Jy EXHIBIT 東京都港区のギャラリーで行われるGALLERY Jy EXHSIBITへの参加者を募集します。ジャンルは問わず、絵画、彫刻、版画、インスタレーション、オブジェ、コラージュなど。応募締切は2022年10月20日※定員に達し次第締切 2022.03.01 2023.09.19 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
立体 第4回ゆくはし国際公募彫刻展 ゆくはしビエンナーレ2023 福岡県行橋市で開催の国際公募彫刻展です。テーマは「公共空間に設置するにふさわしい知識・知性を具現化した歴史上の人物」、年齢、国籍は問わず、ブロンズによる人物像(具象彫刻)を募集しています。応募締切は2022年3月31日 2022.02.25 2023.02.06 九州立体過去の公募展情報
絵画 六甲ミーツ・アート芸術散歩2022 自然に恵まれた六甲山(兵庫県)で、その景観、自然、歴史、文化や施設の特性を活かしたアート作品を募集します。ジャンルや手法、素材、形態、サイズ等は自由(展示期間中、どのような天候や自然環境にも耐えられること)。応募締切は2022年5月6日 2022.02.24 2022.05.09 写真工芸立体絵画近畿過去の公募展情報
立体 世界ペーパーアーキテクト大賞 世界中の小・中・高校生・高専生・大学生・大学院生・専門学校生を対象に、紙素材を使った建築物を募集。テーマは「いのちが輝く建築物」。身の回りにある紙を使って、未来の建築物を創造してください。応募締切は2022年3月31日※出品締切は4月30日 2022.02.18 2022.05.09 デザイン中部立体過去の公募展情報