絵画 第14回 秀彩展 日本画、油彩、水彩、パステル、版画等ジャンルは問わず、平面作品を募集します。人物・風景・静物など、対象も自由。小作品も応募できますので、大作に慣れていらっしゃらない方も、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。応募締切は2022年11月22日 2022.06.28 2025.03.10 その他工芸版画絵画過去の公募展情報関東
絵画 TOKAS-Emerging 2023 国内の若手アーティストを対象に平面・立体・映像・インスタレーション等によって構成した「展覧会企画」を募集します。入選者には支援金の提供等サポートをします。応募締切は2022年7月20日※メールエントリーは7月15日17:00まで 2022.06.24 2022.07.21 デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
関東 2023年度 国内クリエーター制作交流プログラム 2023年5~7月に東京で滞在制作を行うクリエイター2組を募集。分野はヴィジュアル・アート、映画/映像、デザイン、建築。テーマは「都市を取り巻くエコロジー」。応募締切は2022年7月26日18:00※作品データ提出は8月2日23:00まで 2022.06.24 2022.08.04 その他過去の公募展情報関東
絵画 2022年 第86回 自由美術展 作品公募 平面、立体、版画の作品を募集します。自由美術賞・靉光賞・平和賞・新人賞・佳作賞を設けており、新人賞は国立新美術館にて特別展示いたします。応募締切は2022年9月25日・26日(搬入)※委託は9月9日着 2022.06.23 2025.03.14 中部版画立体絵画近畿過去の公募展情報関東
過去の公募展情報 野村工務店 豊中市刀根山 新規分譲地コンペ 野村工務店が主催の設計コンペです。プロや、学生さんなど実務は未経験の方、日本人/外国人の方など、どなたでもご参加自由です。プランが採用されたら、販売用モデルハウスとして建築します。あなたもご参加されませんか?応募締切は2022年8月3日 2022.06.21 2022.08.19 その他デザイン近畿過去の公募展情報
絵画 美しき野生ねこ達展2 野生ネコ科好きな作家様による野生ネコ好きな方のための展覧会。平面・立体問わず、野生ねこをテーマにしたオリジナル作品及びオリジナルグッズを展示販売可能な作家様の応募をお待ちしています。応募締切は2022年7月7日 2022.06.20 2022.07.08 工芸版画立体絵画近畿過去の公募展情報
絵画 第26回岡本太郎現代芸術賞 「時代を創造する者は誰か」を問う現代美術の登竜門とも称される賞です。応募規程に沿う作品であれば、その形状、技法等はまったく自由。美術のジャンル意識を超え、審査員を驚かす「ベラボーな」作品の応募を期待しています。応募締切は2022年9月15日 2022.06.17 2022.09.16 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 コピックアワード2022 コピックを使用した作品を大募集!コピックアワードはインターネット上に作品の発表の場を提供、世界中のファンをつなぎ、作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンペティションです。応募締切は2022年9月15日23:59(日本時間) 2022.06.16 2022.09.16 その他デザイン中国中部九州北海道四国工芸東北海外立体絵画近畿過去の公募展情報関東
絵画 安岡蒲鉾のかまぼこ板美術展2022 長年にわたりじゃこ天やかまぼこの製造をしている安岡蒲鉾が主催して、かまぼこ板のアート作品を募集します。テーマ不問、画材や道具も問いません。皆さんの意欲あふれる作品のご応募をお待ちいたしております。応募締切は2022年8月10日 2022.06.14 2022.09.05 デザイン写真四国工芸書版画立体絵画過去の公募展情報
関東 第5回トールペイント日本展 トールペイントの全国コンクール。小学生以上を対象にオリジナル/アレンジ、白磁ペイント、ジュニアの4部門で作品を募集します。トールペイント作家への登竜門、皆様の創造力あふれる作品のご応募をお待ちしています。応募締切は2022年8月26日 2022.06.14 2022.08.29 その他過去の公募展情報関東
絵画 全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト2022 全国の小中学生を対象に、「紙リサイクルに関する活動やアイデア」をテーマとした作文・ポスターを募集します。身近でいつも手に触れている「紙」のリサイクルについて感じたまま、思ったままを書(描)いてみてください。応募締切は2022年12月9日 2022.06.13 2022.12.12 その他中国中部九州北海道四国東北絵画近畿過去の公募展情報関東
絵画 第85回新制作展<絵画部門> 絵画・彫刻・デザイン(工芸)の作品を主体とする公募展。入選作品は国立新美術館に展示され、各部門で優秀作品に賞が贈られ、受賞作家展へ招待されます。応募締切は2022年9月8日(一般審査部門)/2022年8月14日(データ審査部門※30歳以下) 2022.06.10 2022.09.09 絵画過去の公募展情報関東
立体 第85回新制作展<彫刻部門> 絵画・彫刻・デザイン(工芸)の作品を主体とする公募展。入選作品は国立新美術館に展示され、各部門で優秀作品に賞が贈られ、受賞作家展へ招待されます。彫刻作品のデジタル画像をデータで公募します。応募締切は2022年8月14日22:00 2022.06.10 2022.08.18 立体過去の公募展情報関東
写真 第85回新制作展<スペースデザイン部門> 絵画・彫刻・デザイン(工芸)の作品を主体とする公募展。入選作品は国立新美術館に展示され、各部門で優秀作品に賞が贈られ、受賞作家展へ招待されます。空間に関するあらゆるデザイン作品(実物、実験的作品、写真、模型等)を対象としています。応募締切は2022年8月29日(応募料の振込) 2022.06.10 2022.10.03 その他デザイン写真立体過去の公募展情報関東
絵画 第36回パリ国際サロン ドローイング・版画コンクール 性別・年齢・国籍・流派・プロ・アマ問わず、絵画・版画・書・染色など平面作品を募集。比較的安価でパリの美術展を体験できる国際画壇への登竜門的存在として、国際公募展に初めてチャレンジするという方にもお勧めです。応募締切は2022年9月2日 2022.06.09 2022.10.03 その他書海外版画絵画過去の公募展情報
絵画 夢のコップ大賞2022 「こんなコップがあったら良いな」と思うあなただけの夢のコップを自由に描いて下さい。入賞作品は陶芸家・ガラス作家が制作してプレゼント。応募デザイン画と入賞作品のコップは「夢のコップ大賞2022」で展示されます。応募締切は2022年6月28日 2022.06.07 2022.06.30 その他デザイン東北絵画過去の公募展情報
絵画 2022年 美の起原展 次代を切り拓くアートを発掘するために開催します。18歳以上を対象に、プロアマ問わず平面絵画作品(日本画・洋画・切り絵・墨絵・デジタル・コラージュ等)を募集。テーマは設けません。自由に表現を追求してください。応募締切は2022年9月20日 2022.06.06 2022.09.26 その他デザイン写真工芸書版画絵画過去の公募展情報関東
絵画 城陽市市制施行50周年記念事業 公募展 JOYOアートギャラリー2022 公益財団法人 城陽市民余暇活動センター(京都府)では平面・立体作品の美術公募展「アートギャラリー2021」を開催します。中学生を除いた15歳以上の方を対象に作品を募集中。居住地問わず誰でも応募可能です。応募締切は2022年9月4日 2022.05.31 2022.10.03 その他写真工芸書版画立体絵画近畿過去の公募展情報
立体 ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION (AAC) 2022 株式会社アーバネットコーポレーション主催の学生限定・立体アートコンペ。若手芸術家の発掘/支援/育成を目的とし2001年からスタートしました。マンションのエントランスホールに展示する立体アートの募集です。応募締切は2022年7月4日 2022.05.27 2022.07.05 立体過去の公募展情報関東
絵画 第20回 絵のまち尾道四季展 作品公募 広島県・尾道市で「尾道の風景および風俗、祭り、行事などでその特徴を取り入れたもの」をテーマとした絵画作品(具象、抽象を問わず。サイズは15~20号)を募集します。応募締切は2022年11月27日(直接搬入)/11月25日(宅配搬入) 2022.05.27 2022.11.28 中国絵画過去の公募展情報