第11回全国土佐和紙はがき絵展
高知県の地場産業である土佐和紙をより多くの方に知っていただき、その素晴らしさを実感していただきたい、そんな願いを込め、紙の里・いの町から和紙文化の発信をするものです。会場・会期いの町紙の博物館会期: 2018/2/27~2018/3/31応募締切2017/10/1~2017/12/23出品作品紙の博物館指定のはがきを使用した「はがき絵」作品を募集します。①または②のはがきを使用してください。①紙の博物館指定「土佐和紙はがき」・・・「土佐和紙はがき」は、にじみ防止のためのドーサを引いたもの、引かないものの2種類があり、いずれも1枚50円で紙の博物館・高新プレイガイドで販売しています。紙の博物館では電話またはFAXによるご注文も受付けています。(はがき代金、送料、振込手数料は応募者負担)②紙の博物館での紙漉き体験において自身で作製したはがき・・・1回の体験で8枚のはがきを漉くことができます。片面に必要事項記入用の様式を貼り使用することとしてください。(様式は体験コーナーにご用意しています。)出品料無料出品点数一人10点まで出品サイズ紙の博物館指定のはがき賞大 賞 1点・・・・図書カード30...
2018.04.03
2025.03.10
デザイン四国版画絵画過去の公募展情報