海外

絵画

第52回クロアチア美術賞展

世界中の様々な場所で作品を発表したい作家にお勧めの登竜門的な国際公募展です。世界を舞台に活躍したい・見聞を広めたい方、挑戦をお待ちしています。平面立体/ジャンル問わず、作品を募集します(海外輸送に耐えること)。応募締切は2019年12月4日
絵画

三菱アジア子ども絵日記フェスタ 2019-2020

6-12歳の子供を対象に絵日記を募集します。テーマは「伝えたいな、私の生活」。この絵日記展を通じてお互いの国々の人びとがアジアを知り、より理解を深め、そして文字を学ぶ手助けができることを祈っています。応募締切は2020年1月24日
絵画

BUNCA で連載する4コマ漫画募集! / BUNCA Competition 『Extra部門』

芸術家支援のプラットフォーム「BUNCA」が開催する第2回コンペ。6つのテーマ(組み合わせ可能)に沿った4コマ漫画を募集します。年齢、プロアマ不問でエントリーは無料で行えます。ぜひお気軽にチャレンジください。応募締切は2019年10月22日
絵画

「本の日」ブックカバー大賞

本が大好きな方「本の日」実行委員会では11月1日 本の日から全国の書店で配るブックカバーのデザインを募集。デザインのテーマは「本の日にふさわしいブックカバー」。想像力を掻き立てる創造的なデザインをお待ちします。応募締切は2019年9月16日
絵画

第12回 Grimmお絵かきコンクール

9歳以下のお子様を対象とした絵画コンクールです。0~5歳は「らくがき部門」、6歳~9歳は「お絵かき部門」へのご応募となります。募集テーマは「大好きな◯◯」。お絵かき好きなお子様のご応募お待ちしてます。応募締切は2019年9月30日
北海道

国際コイン・デザイン・コンペティション(ICDC)2019

貨幣デザインの芸術性の向上に寄与することを目的として、独立行政法人 造幣局が主催する貨幣のデザインコンぺ。図案や石膏原版を一般と学生の2部門で募集し、国内・海外問わずご応募可能です。応募締切は2019年9月2日(一般)/9月17日(学生)
絵画

第11回 中村キース・ヘリング美術館 国際児童絵画コンクール

子どもを対象に、「ムーブメント(うごき)」をテーマにした平面作品を募集します。このコンクールは、アートを通して世界の子どもたちが隔たりなく、自由に夢と希望を抱いて羽ばたいて行くことを願って開催されています。応募締切は2019年9月20日
絵画

ジャパン・フェスティバル・ベルリン 2020 ジクレー版画展

ドイツのベルリン市で1月に行われるジャパン・フェスティバルに出展販売する作品を募集します。ジクレー(版画)を現地で刷るため、あらゆる作品がサイズや貴重度などの制約なく出せ、作品の梱包や輸送が不要で手軽です。応募締切は2019年12月10日
絵画

2019 第12回 高校生ファッションデザイン画コンテスト

高校生を対象に優秀な人材の発掘・育成・支援を目的に毎年『 高校生ファッションデザイン画コンテスト 』 を毎年開催しており、今回で12回目となります。テーマは自由。オリジナルのデザイン画を募集中です。応募締切は2019年07月28日
北海道

2019年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」

プロ・アマを問わず全国の若手クリエーターを対象に、新聞広告クリエーティブコンテストを実施します。今年度のテーマは『新聞広告を広告する』。新聞広告の可能性を広げる、独創的で斬新な新聞広告を作ってください。応募締切は2019年8月1日
絵画

【ニュー・アーツ・プロスペクツ:アーティスト・フロム・ジャパンシリーズ第6弾】 =2019年夏の展覧会参加者募集=

ニューヨークで毎年夏に開催される恒例の公募展です。第6回目となる今回は、4月にオープンしたハドソン・ヤードから近いチェルシー地区の画廊で開催いたします。まずはお気軽に主催団体までお問い合わせください。応募締切は2019年7月15日
絵画

JIA Illustration Award 2019

日本イラストレーター協会が年に一度、世界中から募集するイラストレーションの公募展です。新人発掘の為に開催しており、プロ・アマを問わずどなたでもご応募可能。登竜門として出版や広告関係の方達が大勢注目しています。応募締切は2019年6月30日
北海道

富山デザインコンペティション 2019

富山デザインコンペティションは1994年に全国初の商品化を前提としたデザインコンペとしてスタート、これまで多くのヒット商品を生んできました。商品(モノのデザイン)またはプロジェクトプラン(コトのデザイン)を募集。応募締切は2019年7月1日
絵画

パリ国際サロン ドローイング・版画コンクール

パリ国際サロン内ドローイング・コンクール部門は、初めての作家様もご応募が可能な公募コンクールです。3㎜までの厚さの中で芸術を競う、国際プロ画壇への登竜門的コンクールとして、初めての方へ特にお勧めしています。応募締切は2019年9月13日
絵画

CAF賞2019

日本全国の高校・大学・大学院・専門学校の学生、および日本国籍を有し海外の教育機関に在籍する学生の作品を対象としたアートアワードです。ジャンル問わず、新進気鋭な若手アーティストから、たくさんのご応募をお待ちしています。応募締切は2019年5月31日。
絵画

MONSTER Exhibition 2019

MONSTER Exhibitionは今年で7回目を迎え、子供から大人まで通算3万3千人以上の来場者がありました。”Kaiju” (MONSTER)の解釈はアーティストに委ね、ジャンルを問うことはありません。ぜひ新しい”Kaiju” (MONSTER)をお待ちおります!応募締切は2019年4月30日。
絵画

あなたのさくら色2019

スキンケアブランドLENAJAPON(レナジャポン)は芸術文化を志す若者を支援する「さくら芸術文化応援団」を設立し、収益の一部を通して社会貢献活動を続けています。テーマは「さくらのめざめ」。皆様のご応募をお待ちしています。応募締切は2019年5月7日。
絵画

COPIC AWARD 2019

コピックを使用した作品を大募集!応募締切は2019年3月1日(PM12時)。コピックアワードはインターネット上に作品の発表の場を提供、世界中のコピックファンをつなぎ、作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンペティションです。
絵画

ジャパン・フェスティバル・ベルリンの美術展

ドイツ国ベルリン市で開催される日本文化見本市で、芸術関連の階があり日本のあらゆる作品を展示販売します。出すに終わらず日本と美術の価値観が違うヨーロッパアート文化を体感できるよう、学べる展示会にしています。応募締切は2018年12月31日。
絵画

JCAAより公募 海外アートフェアー【artexpo New York 2018】 JCAAブース153

お蔭さまでJCAAは35周年。JCAAは 1984年以来、国際展に重きを置き 現代アートで国際交流を行っています。ニューヨークで作品を展示・販売してみたいと考えている貴方、JCAAはアーティストの味方です。この機会をきっかけに参加をお待ちしております。またご相談などあるかたは、経験豊富な会長、自らアドバイスさせていただくことも可能です。ふるってのご応募お待ちしております。会場・会期会場:Pier 94 ニューヨーク会期: 2018/4/19~2018/4/22応募締切2018/2/23出品作品ファインアート、プリンティングアート、グラフィックデザイン、 イラストレーション、写真、CGアート等出品料54,500円より出品点数1点より出品サイズ約F8号額装なし賞優秀賞 リンゴ型トロフィー、「明日の巨星賞」ルーヴル美術館 2018 10月無料招待展示巡回展なし搬入搬入日 : 2018/3/16,17搬入場所 : JCAA事務局留意事項はじめての方下記手順に沿い事前審査を行います。①作品写真2点以上(プリント写真や印刷物等。出品作品と異なる作品でも可)②審査申込書(こちらより印刷して記入)③選...