海外

絵画

“The Gift” ニューヨーク・アート&クラフト ギフトショー

主催団体は展覧会やアートフェアなどのアートイベント通じて、日本人アーティストの作品をグローバルに紹介、販売しています。NYのコマーシャルギャラリー主催のギフト展に出展する作品を募集。詳細は主催者まで。応募締切は2022年11月5日
絵画

【公募】2024年度 二国間交流事業プログラム<ロサンゼルス>【11/1締切】

海外の都市や芸術文化機関と提携し、相互にクリエーターを派遣・招聘するプログラムです。2024年度にロサンゼルスで約3ヶ月滞在制作を行うクリエーターを募集。募集分野はヴィジュアル・アートです。応募締切は2022年11月1日
絵画

【公募】2023年度 二国間交流事業プログラム【11/1締切】

海外の都市や芸術文化機関と提携し、相互にクリエーターを派遣・招聘するプログラムです。海外6都市で約3-6ヶ月の滞在制作を行うクリエーターを募集。ジャンルはビジュアルアートや建築、リサーチなど様々です。応募締切は2022年11月1日
絵画

ACI Audition 2022

日本・台湾で優れたアーティストの発掘と交流を目的としたコンペティションです。日本・台湾の居住者を対象に「原画部門」「立体部門」「デジタル部門」で作品を募集しています。年齢・画歴不問。応募締切は2022年10月31日
絵画

第17回アルテ・ラグーナ賞【応募締切延長】

アーティストとデザイナーに向けた世界的なコンテスト。1万ユーロの賞金のほか、ヴェネツィアのアルセナーレで開催されるファイナリスト120名による展覧会での展示等、多くの機会を提供しています。応募締切は2022年11月22日(延長しました)
絵画

第15回 Grimmお絵かきコンクール

12歳以下のお子様を対象とした絵画コンクールです。0~7歳は「らくがき部門」、8~12歳は「お絵かき部門」へのご応募となります。募集テーマは「大好きな◯◯」。お絵かき好きなお子様のご応募お待ちしてます。応募締切は2022年9月30日
北海道

コクヨデザインアワード2023

コクヨ株式会社が主催の「カドケシ」など過去20点の受賞作品を商品化した、プロダクトデザインの国際コンペティションです。募集対象は文具・家具・道具全般で募集テーマは“embrace”。応募締切は10月11日12:00(正午)※日本時間
北海道

グローバルフェスタJAPAN2022 外務省フォトコンテスト

国内最大級の国際協力イベント・グローバルフェスタJAPAN2022の特別企画として開催されるフォトコンテスト。「心をつなぐ」をキーワードに国際協力の一コマを撮影した写真を募集します。応募締切は2022年8月31日17:00
絵画

第31回増田誠大賞公募展

山梨県・都留市で、油彩画、日本画、水彩画、パステル画等、平面作品を募集します(一般・小中学生の部の2部門)。出品料は無料。名誉市民の故増田誠画伯の業績の顕彰と芸術文化の振興を目的とし毎年開催しています。応募締切は2022年8月26日
絵画

コピックアワード2022

コピックを使用した作品を大募集!コピックアワードはインターネット上に作品の発表の場を提供、世界中のファンをつなぎ、作画・制作をより楽しいものにすることを目的としたコンペティションです。応募締切は2022年9月15日23:59(日本時間)
絵画

第36回パリ国際サロン ドローイング・版画コンクール

性別・年齢・国籍・流派・プロ・アマ問わず、絵画・版画・書・染色など平面作品を募集。比較的安価でパリの美術展を体験できる国際画壇への登竜門的存在として、国際公募展に初めてチャレンジするという方にもお勧めです。応募締切は2022年9月2日
絵画

第3回 Gates Art Competition

VR空間上に存在するGates The Virtual Art Cityで作品展示が行われるデジタル新時代型の公募展で、絵画・版画・写真など平面作品を募集します。テーマは「人間」。応募料や出品料は無料。応募締切は2022年9月20日
絵画

第10回ミツバチの一枚画コンクール

自然環境の大切さや人との関わりを感じられるミツバチを描いた絵画作品を募集します。画材は自由。年齢やプロアマも問いません。あなただけの素晴らしいミツバチの世界を自由に描いてください。応募締切は2022年7月15日
絵画

JIA Illustration Award 2022

日本イラストレーター協会が年に一度、世界中から募集するイラストレーションの公募展です。新人発掘の為に開催しており、プロ・アマを問わずどなたでもご応募可能。登竜門として出版や広告関係の方達が大勢注目しています。応募締切は2022年6月30日
絵画

NY夏の展覧会 Pieces for Peace

アメリカ・ニューヨークにて、日本で活躍するアーティストを紹介する目的で始まった” New Arts Prospect: Artists from Japan シリーズ”。今年は“Pieces for Peaces “ “平和への一枚”をテーマにした展覧会を開催します。応募締切は2022年6月30日
絵画

第六回新唐人全世界人物写実油絵コンクール

新唐人(NTD)テレビが主催する国際的な文化芸術コンクール。写実的な人物の油彩画を募集します。入選作品展は、2023年6月にアメリカ・ニューヨークで暫定的に開催される予定です。応募締切は2023年1月15日
絵画

アートオリンピア2022

世界の才能あるアーティストを発掘し、活動の支援を目的に開催しているアートの国際公募展。今回の審査と展示は、静岡県熱海市で開催します。具象・抽象を問わず平面作品を募集。応募締切は2022年4月15日(当日申込有効)
絵画

※中止※NY夏の展覧会”ディレクターズ・ピック” →趣旨を変更した「NY夏の展覧会 Pieces for Peace」が開催予定です

※中止※→趣旨を変更した「NY夏の展覧会 Pieces for Peace」が開催予定です。NYで開催される日本人アーティストの恒例展覧会。今年は画廊ディレクターによる選択作品の展覧会で、トップ3に選ばれた作品は招待展示されます。NYの画廊ディレクターに作品のレビューをもらえる稀有な機会です。応募締切は2022年6月20日
北海道

学生限定!会社案内パンフレットデザインコンペ

株式会社トレードワルツは「貿易の未来をつくる」を掲げ、NTTデータ、三菱商事など10社が共同出資し、昨年4月に誕生した貿易DXを目指す会社です。学生を対象としてデジタルパンフレットのデザインを募集しています。応募締切は2022年1月31日
過去の公募展情報

MSCクルーズ / 船体デザインコンテスト

世界で最も環境に配慮したクルーズ船の1つである、MSCエウリビアの船体を彩るデザインを募集しています。テーマは「海への愛/海洋環境や持続可能な未来への敬意」。応募締切は2021年12月20日17:00まで※ロンドン・イギリス時間を基準