絵画 第77回 堺市展 作品募集 堺市(大阪府)が主催の公募展。絵画、立体造形、写真、書道・てん刻の4部門で作品を募集します。応募資格は満15歳以上の方(中学生を除く)※堺市以外に在住の方も応募できます。応募締切は2023年9月29日 2023.07.20 2024.05.27 写真工芸書版画立体絵画近畿過去の公募展情報
絵画 第7回 公募ZEN展 埼玉近代美術館 絵画、イラスト、切り絵、ミクストメディア、写真、水墨画、立体・工芸・装飾、書の作品を募集。テーマは不問、また新作であることも問いません。応募締切は2023年7月15日(申込)/8月12日(宅配便搬入)/14日(直接搬入) 2023.07.11 2025.01.22 デザイン写真工芸書立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 第27回岡本太郎現代芸術賞 「時代を創造する者は誰か」を問う現代美術の登竜門とも称される賞です。応募規程に沿う作品であれば、その形状、技法等はまったく自由。美術のジャンル意識を超え、審査員を驚かす「ベラボーな」作品の応募を期待しています。応募締切は2023年9月15日 2023.06.20 2023.09.19 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 第57回 かわさき市美術展 神奈川県川崎市に在住・在勤・在学、市内で制作活動をしている方を対象にした公募展。部門は平面(日本画・油彩・水彩など)、彫刻・立体造形、工芸、書、写真。応募締切は2023年11月1日(事前申込)、2023年11月26日(当日申込) 2023.06.20 2023.11.27 写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 みなとメディアミュージアム2024 出展プラクティショナー・リサーチャー公募「もうひとつのプロポーズ」 茨城県ひたちなか市那珂湊区域を舞台とする地域芸術祭、みなとメディアミュージアムで、プラクティショナー(表現・活動)・リサーチャー(研究・調査)を募集しています。応募締切は2023年8月18日必着 ※Web応募のみ 2023.06.14 2023.08.21 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 公募展 JOYOアートギャラリー2023 公益財団法人 城陽市民余暇活動センター(京都府)では平面・立体作品の美術公募展「JOYOアートギャラリー2023」を開催します。中学生を除いた15歳以上の方を対象に作品を募集中。居住地問わず誰でも応募可能です。応募締切は2023年9月12日 2023.06.01 2023.09.19 その他写真工芸書版画立体絵画近畿過去の公募展情報
絵画 第37回パリ国際サロン 公募部門 ドローイング・版画コンクール 性別・年齢・国籍・流派・プロ・アマ問わず、絵画・版画・書・染色など平面作品を募集。比較的安価でパリの美術展を体験できる国際画壇への登竜門的存在として、国際公募展に初めてチャレンジするという方にもお勧めです。応募締切は2023年9月8日 2023.05.23 2023.09.11 その他書海外版画絵画過去の公募展情報
絵画 安岡蒲鉾のかまぼこ板美術展2023 長年にわたりじゃこ天やかまぼこの製造をしている安岡蒲鉾(愛媛県)が主催して、かまぼこ板のアート作品を募集します。テーマ不問、画材や手法も問いません。皆さんの意欲あふれる作品のご応募をお待ちします。応募締切は2023年8月10日 2023.05.19 2023.08.21 四国工芸書版画立体絵画過去の公募展情報
絵画 第2回アルミ缶アートコンテスト 「アルミ缶のリサイクル」をテーマにしたアート作品を募集します。平面や立体、デジタルやアナログなど、作品形態は特に問わず、Twitterからの投稿でご応募いただけます。たくさんのご応募お待ちしています。応募締切は2023年6月9日 2023.05.16 2023.06.15 その他デザイン中国中部九州写真北海道四国工芸書東北海外版画立体絵画近畿過去の公募展情報関東
絵画 第58回 神奈川県美術展 平面立体、工芸、書、写真の4部門があり、年齢やお住まいの地域にかかわらず、全国からどなたでもご応募いただけます。応募締切はWeb事前申込みが2023年6月18日、当日搬入申込みが工芸/書/写真:7月2日・平面立体:7月9日 2023.04.21 2023.07.10 写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 春の0号展-2023 0号というサイズであれば技法や画風は自由の公募展です。著者名を伏せた投票制になっていて、来場者やオンラインで好きな作品に投票します。各賞あり。今回から京都府だけではなく奈良県でも展示します。応募締切は2023年4月27日 2023.04.13 2023.04.28 デザイン写真工芸書版画絵画近畿過去の公募展情報
絵画 第13回連合・ILEC幸せさがし文化展 日常に文化芸術の薫りを感じ、日々の生活に心豊かな時間を取り入れるきっかけの場として、絵画・写真・書道・俳句・川柳の5部門で作品を募集しています。どなたでも応募でき、出品料もありません。応募締切は2023年5月29日※当日消印・受付印有効 2023.03.23 2023.05.30 その他中国中部九州写真北海道四国書東北絵画近畿過去の公募展情報関東
絵画 第79回現代美術展 石川県で開催される現代美術展は、県を代表する展覧会として、今年79回を迎えます。日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門で、一般の部の作品を募集します。各賞あり。応募締切は2023年3月25日、26日※作品搬入 2023.02.10 2023.03.27 中部写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報
絵画 ART & CITY AWARD presents シエリアタワー中之島 大阪府に2026年2月に竣工する「シエリアタワー中之島」を彩る作品プランを募集します。テーマは「The Flow -流れ-」。平面、写真、立体(オブジェクト)、テキスタイル、映像、デジタル・メディアアート等。応募締切は2023年2月28日 2023.02.02 2023.05.12 その他デザイン中国中部九州写真北海道四国工芸書東北海外版画立体絵画近畿過去の公募展情報関東
絵画 “Herstory” NYアートウェーブプロジェクトは、NYを拠点に日本人アーティストの海外進出をプロデュースしています。今回は3月に開催される展覧会に出品する日本人作家を募集しています。ジャンルは問わず、詳細は担当者にお問合せ下さい。応募締切は2月中旬 2023.01.24 2023.02.21 その他デザイン写真工芸書海外版画立体絵画過去の公募展情報
絵画 小さなましかくsquare展 ~展示して選んでみんなで参加♪コンテスト Art beansギャラリーがオープン2年目を記念し、2023年5月にみんな参加型アート展として開催します。小さな真四角正方形の作品を募集、応募作品はすべて展示します。来場者と審査員の投票で大賞を決定します。応募締切は2023年4月20日 2023.01.23 2023.10.04 その他デザイン書版画絵画過去の公募展情報関東
絵画 冬の0号展2023 0号というサイズであれば技法や画風は自由の公募展です。投票制になっていて、来場者が好きな作品に投票します。コメント付きの用紙は会期後、作家にお渡しします。作品が売れれば100%作家にお渡しします。応募締切は2023年1月31日 2023.01.23 2023.02.02 デザイン写真工芸書版画立体絵画近畿過去の公募展情報
絵画 若手作家公募個展 [トライアル・ギャラリー2023] 長野県伊那文化会館では、個展の開催を希望する長野県にゆかりのある若手作家を募集中。公募で選ばれた作家には美術展示ホールを無料で提供、県内の美術館にも参画いただき、審査・展示アドバイス体制を拡充しています。応募締切は2023年2月19日 2023.01.20 2023.04.04 その他デザイン中部写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報
絵画 第24回日本・フランス現代美術世界展 サロン・ドトーヌ特別協賛 フランス、アメリカ、オランダ、中国など海外作品約100点が、公募で選出された邦人作家作品とともに集結する、日本にいながら国際画壇と競演できる世界展です。プロ・アマ、ジャンル、テーマ問わず、広く作品を募集。応募締切は2023年5月10日 2023.01.19 2023.05.12 その他デザイン写真工芸書版画立体絵画過去の公募展情報関東
絵画 シロクロにゃんこ展4 千葉県館山駅、目の前にあるカフェギャラリーにて猫をテーマにした展示会を行います。絵画・イラスト・写真・立体作品・ハンドメイド作品、ジャンルは問わず、素敵な作品をお待ちしています。応募締切は2023年1月6日(一次)/2月6日(最終) 2022.12.23 2023.02.07 その他デザイン写真書立体絵画過去の公募展情報関東