デザイン

関東

Book Lovers

東京都のカフェギャラリーが主催する本好きのためのイベント。装丁などに凝った手製本、絵画・写真・文芸などの作品集、絵本、zineなどの冊子…“本”をテーマとした作品であれば、表現方法は自由です。応募締切は2023年1月31日
絵画

シロクロにゃんこ展4

千葉県館山駅、目の前にあるカフェギャラリーにて猫をテーマにした展示会を行います。絵画・イラスト・写真・立体作品・ハンドメイド作品、ジャンルは問わず、素敵な作品をお待ちしています。応募締切は2023年1月6日(一次)/2月6日(最終)
絵画

AAC2023ポスターコンペ

AACは若手芸術家の発掘、支援、育成を目的とし開催される学生限定立体アートコンペです。学生を対象にこのAAC2023の告知ポスターを募集します。手数料は無料。複数作品のご応募も可能です。応募締切は2023年2月12日
絵画

東北ポートフォリオ展2023

岩手県盛岡市のCyg art galleryが主催。東北ゆかりのアーティストからポートフォリオ(用紙)を募集・ファイリングし、展示します。絵画、彫刻、写真、建築、演劇、詩など、応募ジャンルは問いません。応募締切は2023年1月22日
絵画

SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2023 メインビジュアル募集!【賞金10万円】

世界各地の音楽と文化に触れることのできる異文化交流フェスティバル「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2023」のメインビジュアルを募集。ポスターやSNS、Tシャツ等で使用される予定です。応募締切は2023年3月10日
絵画

令和4年度 豊島区総合美術展 みんなのギャラリー 展示作品募集!

東京都豊島区 総合美術展「みんなのギャラリー」で、 日頃の文化芸術活動の成果を発表してみませんか。書道、写真、絵画の3部門で作品を募集しています。募集要項を必ずご確認の上お申込みください。応募締切は2022年12月15日
絵画

【公募】奥能登国際芸術祭2023 企画公募

石川県珠洲市で開催される国際芸術祭に向けて、作品プランを募集。インスタレーション、パフォーミング・アーツ、フリージャンルで、自然・歴史・文化・風土・景観などを活かした作品・プロジェクトをお待ちしています。応募締切は2022年11月25日
絵画

新進アーティスト作品展vol.21 Art Generation 2023

静岡県出身および在住、在学、在勤の18~35歳の方を対象に、平面、立体、映像、インスタレーションなどの作品を募集します。各賞あり。荒削りでも自らを解き放つ思い切った作品を応募してください。応募締切は2023年2月12日
絵画

“The Gift” ニューヨーク・アート&クラフト ギフトショー

主催団体は展覧会やアートフェアなどのアートイベント通じて、日本人アーティストの作品をグローバルに紹介、販売しています。NYのコマーシャルギャラリー主催のギフト展に出展する作品を募集。詳細は主催者まで。応募締切は2022年11月5日
絵画

2023・ZERO展

2000年から毎年、大阪で開催されている公募展。平面、立体を問わず、伝統美術・工芸からインスタレーションなどの現代美術まで、ジャンルに関わりなく、大きさもほぼ無制限という自由さが特徴です。応募締切は2023年1月31日
絵画

【公募】2024年度 二国間交流事業プログラム<ロサンゼルス>【11/1締切】

海外の都市や芸術文化機関と提携し、相互にクリエーターを派遣・招聘するプログラムです。2024年度にロサンゼルスで約3ヶ月滞在制作を行うクリエーターを募集。募集分野はヴィジュアル・アートです。応募締切は2022年11月1日
絵画

【公募】2023年度 二国間交流事業プログラム【11/1締切】

海外の都市や芸術文化機関と提携し、相互にクリエーターを派遣・招聘するプログラムです。海外6都市で約3-6ヶ月の滞在制作を行うクリエーターを募集。ジャンルはビジュアルアートや建築、リサーチなど様々です。応募締切は2022年11月1日
絵画

【公募】2023年度 国内若手クリエーター滞在プログラム【11/1締切】

ヴィジュアル・アート、映像、デザイン、建築、キュレーション分野のクリエーター2名を募集。同期間に滞在する他プログラム参加者と対話しアドバイスを受け、他の海外クリエーターと交流し、個別に制作活動を行います。応募締切は2022年11月1日
過去の公募展情報

野村工務店 星田2丁目 新規分譲地コンペ

野村工務店が主催の設計コンペです。プロや、学生さんなど実務は未経験の方、日本人/外国人の方など、どなたでもご参加自由です。プランが採用されたら、販売用モデルハウスとして建築します。応募締切は2022年10月20日13時
中部

“ツナガル”プロジェクト ロゴマーク募集

新潟県・三条市が開催しているロゴマークの公募展。市では障がいをはじめとする多様性に寛容な社会の実現に向けての“ツナガル”プロジェクトを推進しています。その普及啓発を図るため、ロゴマークを募集します。応募締切は2022年09月30日
関東

第50回 東京モーターサイクルショー 学生ポスターデザインアワード

大学生、専門学校生、高校生を対象にポスターのデザインを募集。テーマは「50th Anniversary #バイクでつながる」。最優秀作品はショーの広告物・メインビジュアルとして、様々な媒体に採用されます。応募締切は2022年11月15日
絵画

令和4年度手づくり紙芝居コンクール

高知県にありますいの町紙の博物館主催の紙芝居コンクール。実演と動画部門で、オリジナルの紙芝居を募集しています。個人、グループどちらでもご応募OK※小中学生の部と一般の部があります。応募締切は2023年2月19日
絵画

チッタ100周年 WALL ART GALLERY 一般公募

株式会社チッタは100周年を記念して、神奈川県の複合施設(ラ チッタデッラ)の大型看板を飾る作品を募集しています。テーマは「MEET」。未発表でオリジナルのウォールアートをお待ちしています。応募締切は2022年09月30日
過去の公募展情報

野村工務店 河内磐船11期 新規分譲地コンペ

野村工務店が主催の設計コンペです。プロや、学生さんなど実務は未経験の方、日本人/外国人の方など、どなたでもご参加自由です。プランが採用されたら、販売用モデルハウスとして建築します。応募締切は2022年9月29日午後13時
絵画

第17回アルテ・ラグーナ賞【応募締切延長】

アーティストとデザイナーに向けた世界的なコンテスト。1万ユーロの賞金のほか、ヴェネツィアのアルセナーレで開催されるファイナリスト120名による展覧会での展示等、多くの機会を提供しています。応募締切は2022年11月22日(延長しました)