絵画 【公募】2024年度 二都市間交流事業プログラム【10/26締切】 クリエーターの制作支援や文化的交流の促進を目的に、海外の都市や文化芸術機関、レジデンス施設等とクリエーターを相互に派遣するプログラムです。海外6都市で約3-6ヶ月の滞在制作を行うクリエーターを募集します。応募締切は2023年10月26日 2023.09.22 絵画写真立体版画工芸デザインその他海外〆2023年10月
絵画 【公募】2024年度 国内若手クリエーター滞在プログラム【10/26締切】 ヴィジュアル・アート、映像、デザイン、建築、キュレーション分野のクリエーター2名を募集。日本在住の若手クリエーターを対象に、海外のキュレーターやクリエーターと交流し、滞在制作を行う機会を提供します。応募締切は2023年10月26日 2023.09.22 絵画写真立体関東版画工芸デザイン〆2023年10月
絵画 Art & Craft Winter Exhibition: “Hands to Hearts” 主催団体のNew York Art Wave Projectは、NYを拠点に日本人アーティストの海外進出をプロデュースしています。今回は、11月後半から開催されるホリデーショーに出品するアーティストの募集です。応募締切は2023年11月5日 2023.09.21 絵画写真立体版画工芸デザイン海外〆2023年11月
絵画 ゆめ画材 芸術の秋! キャンバスくん描いて/作ってみた 2023 テーマは「キャンバスくん」「キャンバスちゃん」。画材・素材自由、平面・立体問わず、自由に楽しく描いたり作ったりしてください。抽選でささやかな賞品も当たるかも。秋の夜長にご参加お待ちしています。応募締切は2023年10月13日11:59 2023.09.15 2023.09.22 絵画北海道東北写真立体関東版画中部書近畿工芸中国デザイン四国その他九州〆2023年10月
絵画 美術新人賞デビュー2024 美術雑誌『月刊美術』が主催し、若手支援を目的にした絵画コンクール。グランプリ、準グランプリには賞金と東京・銀座の画廊で個展開催の権利を授与します。また入選者を誌面等で継続的に紹介し、活躍を後押ししていきます。応募締切は2023年10月25日 2023.09.12 絵画北海道東北関東版画中部近畿中国四国九州〆2023年10月
絵画 北鎌倉 秋の展示会2023 秋を感じる鎌倉、有名な寺7つに徒歩圏内と言う環境で、貴方の作品を展示してみませんか?洋画・水彩・日本画・パステル・ミクストメディアなどの絵画作品(オリジナルの平面作品)を募集。テーマは自由。応募締切は2023年10月10日 2023.09.11 絵画関東〆2023年10月
絵画 アート×地域活性化 竹原製塩町 障壁画プロジェクト 広島県竹原市のたけはら町並み保存地区において、障壁画の滞在制作を行っていただく若手アーティスト(39歳以下/国籍問わず)を3名募集します。ジャンルは日本画に限定いたしません。応募締切は2023年10月16日19:00 2023.09.05 2023.09.07 絵画中国デザインその他〆2023年10月
関東 第5回境町シニア木版画ビエンナーレ展 茨城県猿島郡の境町で開催、60歳以上のシニアを対象とした木版画の公募展です。各賞あり、60cm×45cm以内の近作の木版画を募集。全国各地で活躍されている木版画愛好家の皆様からの作品をお待ちしています。応募締切は2023年10月27日 2023.09.04 関東版画〆2023年10月
絵画 掛軸の未来展2024 東京都近郊の表具師有志からなる表粋会が主催する公募展。日本画、書、洋画、イラスト、写真、水墨画など作品の形式は問わず、テーマ等も自由で、『掛軸にしたいと思う作品』を、プロアマ問わず募集しています。応募締切は2023年10月31日23時59分 2023.09.01 2023.09.04 絵画写真関東版画書デザイン〆2023年10月
絵画 「第14回リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」絵画・写真・絵手紙コンテスト がん患者さまやそのご家族、ご友人を対象とした絵画・写真・絵手紙の3部門のコンテスト。作品に800字以内の文章を添えて、がんと生きるあなたの想いを表現してください。応募締切は2024年1月31日※作品受付は2月29日まで 2023.08.31 絵画北海道東北写真関東中部近畿中国四国その他九州〆2024年1月
絵画 第3回 絹谷幸二 天空美術館キッズ絵画コンクール 大阪府の絹谷幸二 天空美術館(積水ハウス株式会社)では小中学生を対象に、絵画作品を募集します。画材は問わず、テーマは「楽しい思い出~夢見る未来(ひと、自然、まち並みなど)」。全国からご応募いただけます。応募締切は2024年1月31日 2023.08.24 絵画北海道東北関東中部近畿中国四国九州海外〆2024年1月
北海道 コクヨデザインアワード2024 コクヨ株式会社が主催の才能あるデザイナーの応援と共創を目的とするプロダクトデザインの国際コンペティションです。募集対象は文具・家具・道具全般で募集テーマは“primitive”。応募締切は2023年10月11日12:00(正午)※日本時間 2023.08.10 北海道東北立体関東中部近畿中国四国その他九州海外〆2023年10月
絵画 明日をひらく絵画 第42回上野の森美術館大賞展 日本画・油絵・水彩・アクリル・版画などの素材の違いや、具象・抽象にかかわらず、既成の美術団体の枠を越え、21世紀にふさわしい清新な絵画作品を公募。将来有望な作家の積極的な参加を期待します。応募締切は2024年2月23日、24日※搬入 2023.08.10 絵画関東版画〆2024年2月
絵画 TURNER AWARD 2023 ターナー色彩株式会社が主催の学生(国内在住・高校生以上~35歳までの方)を対象とした公募展。ターナー製品を使用した未発表の絵画、オブジェ、イラストレーション、デザインアート等(ジャンル不問)を募集しています。応募締切は2023年10月31日 2023.08.09 絵画北海道東北立体関東版画中部近畿工芸中国デザイン四国その他九州〆2023年10月
絵画 2023 みんなの絵画コンクール ターナー色彩株式会社が主催する小・中・高校を対象にした共同制作作品のコンクール。学園祭、体育祭などのディスプレイ、看板、学級旗などを募集しています。自由な発想でチャレンジしてください!応募締切は2023年11月30日※必着 2023.08.09 絵画北海道東北立体関東中部近畿中国四国その他九州〆2023年11月
絵画 第16回 Grimmお絵かきコンクール 12歳以下のお子様を対象とした絵画コンクールです。0~7歳は「らくがき部門」、8~12歳は「お絵かき部門」へのご応募となります。募集テーマは「大好きな◯◯」。お絵かき好きなお子様のご応募お待ちしてます。応募締切は2023年9月30日 2023.08.08 絵画北海道東北関東中部近畿中国四国九州海外〆2023年9月
関東 HAPIC2023学生アイデアコンテスト 社会課題解決における若い世代の発掘を目指し、『スマートフォンを活用した平和へ導くアイデアは?』をテーマに社会課題解決アイデアを募集いたします。対象は学生(高校生、専門学生、大学生、大学院生)。応募締切は2023年10月15日 2023.08.07 関東デザインその他〆2023年10月
立体 AJCクリエイターズコンテスト2024 手芸・工芸・クラフトに特化した11部門のコンテスト。あなたが日々創作しているハンドメイド作品を世に発信しませんか。各賞あり、入賞作品は東京都美術館に展示されます。応募締切は2024年2月1日※25歳以下は2023年12月15日 2023.08.04 立体関東版画工芸デザイン〆2023年12月〆2024年2月
絵画 Japan Fabriano水彩画公募展 IN OSAKA ファブリアーノ水彩画展示会は世界80ヵ国以上のアーティストが毎年イタリアに集う巨大なイベントです。Fabriano Japan事務局では、誰もが公募できる公募展を開催することになりました。応募締切は2023年10月2日22:00 2023.08.03 2023.09.04 絵画近畿〆2023年10月
絵画 第4回乳がん検診へ行こう!絵画コンクール 4歳以上高校生以下を対象にした絵画コンクール。テーマは「乳がん検診へ行こう!」。いつまでも健康でいて欲しい大切な家族や友人、地域の人々に、検診を受けていただけるよう、想いを絵に込めて伝えてみませんか?応募締切は2023年9月30日 2023.07.27 絵画関東〆2023年9月