第19回アースデイin円山動物園 こども絵画コンクール

絵画北海道〆2025年2月

「豊かな自然の中で生きる動物」

昔に比べて、夏が暑くなった、熱中症のニュースが増えた。
突然、大雨が降ることが多くなった…といったことを感じていませんか?
気温や降水量などの変化(気候変動)は、私たちの暮らしはもちろん、動物たちが生きている環境にも大きな影響を与えています。
また、気候変動は温室効果ガスの増加や森林破壊などが要因となって起こっていますが、森林が減少すると、森に生息するたくさんの動物たちが今までのように生きていけなくなってしまいます。
動物が将来にわたって豊かな環境の中で生きていけるようにするためには、私たちは何ができるでしょうか。

そのようなことを考えてもらうため、絵画コンクールのテーマを決めました。
動物が野生本来の姿で生き生きとしている様子を絵に描いてください。

応募締め切り

令和6年12月25日(水)~令和7年2月28日(金)必着

概要

八つ切り画用紙27×38(cm)を縦(たて)に使用。

  • 画材は自由ですが、絵の中に文字は入れないでください。
  • 最優秀作品は第19回アースデイin円山動物園のポスターとして使用されます。
  • 入賞作品はアースデイin円山動物園のグッズ作成等の原画として使用されることがあります。

※応募の詳細は公式ホームページから募集要項をご覧ください。
※応募の際は公式ホームページから応募用紙をダウンロードしてご使用ください。

主催団体

アースデイin円山動物園実行委員会

公式ホームページ

タイトルとURLをコピーしました