従来の公募展のような芸術家目線での選考や過去の経歴や性別・年齢に一切とらわれることなく、感性や可能性に重きを置き選考させて頂く公募展です。
日本国内のみならず世界に発信できる新鋭アーティストを広く募集します。
是非皆さまの才能、皆さまの可能性にトライしてください。
お申込みに際しては「経歴」も「学歴」も「過去の実績」も「年齢」も「性別」も「国籍」も一切不要です。
「今」の感性、「今」の作品のみで審査させて頂きます。
応募締め切り
応募期間
2025年4月1日~2025年11月30日
概要
応募資格
不問(年齢・国籍・性別・経歴を問いません)
テーマ
テーマは自由です。特に指定、制限はございません。
サイズの制限、規定もございません。
自作の作品であることのみです。
絵画、写真、書、切り絵等ジャンルを一切問いません。
但し「立体造形物」は対象外とさせて頂いております。
立体造形物のご応募はご遠慮下さい。
皆さまの感性に従って創作された作品で是非チャレンジして頂ければと思います。
選考方法
作品画像を所定の方法にてご提出頂き審査致します
- 1次審査 全日本芸術公募展実行委員会
- 2次審査 特別審査員+全日本芸術公募展実行委員長
※作品画像での審査です。作品自体の送付はご遠慮ください
結果発表
2026年1月19日
※ホームページにて発表 及び エントリーされた方にはメールにて通知
第七回全日本芸術公募展入賞/入選展
2026年4月 豊中市立文化芸術センター(予定)
主催団体
全日本芸術公募展実行委員会