門真市では、もっと身近に多くの人が文化に触れ鑑賞したりできる場や創作活動を広げる機会を創るべく2021年に「門真市文化芸術推進基本計画」を策定。
これを機に市と市民有志が「協働と共創」を理念に「門真のまちなかに文化を感じられる取り組みを作っていきたい!」と作り上げたのが「 KADOMA ART FES」です。
イベントエリアの店先や空き店舗など、まちなかの随所に作品を配置し、気軽にアートを感じられる『まちかど・まちなかギャラリー』をテーマに、アートのみならず、コンサートやライブペイント、グルメなども楽しめるイベントとなりました。
2022年からは、まちなかのギャラリーを生かしてより多くの新進気鋭のアーティスト作品に光をあて、来場者・まちの人たちがアート作品により身近に接することができるようコンテストを開催し、昨年は全国各地から100作品を超える応募がありました。
今年も門真をアートで盛り上げるべく、コンテストを開催いたしますので、ぜひたくさんのご応募をお待ちしております。
応募締め切り
2023年7月1日(土)~9月15日(金)
概要
応募要項
1.申込受付期間
2023年7月1日(土)~9月15日(金)
郵送は当日の消印有効。メール・FAXは当日の23:59まで送信有効。
2.展示場所
京阪大和田駅南側会場(大阪府門真市野里町をはじめとする開催地域)
3.審査・賞
- 一次審査 画像を申込先に提出してください。
※立体作品は正面・横面・背面の画像も提出。
一次審査通過後、展示の案内を行います。
審査結果は連絡のつきやすい方法(TELまたはメール)にてお知らせいたします。 - 本審査 イベント中に展示された作品の中から、審査員によって選出されます。
結果発表は12月中旬にホームページにて公表し、入賞者は連絡いたします。 - 賞(審査委員長賞/門真市長賞など各1作品)
入賞作品は2024年(時期未定)に門真市民文化会館ルミエールホールなどで展示予定です。
4.出展資格
- 対象者:高校生以上
- 応募点数:複数作品可
- 出展料:無料
- 作品種類:平面・立体の芸術作品
平面作品
- 額は本額、仮額を問いません。
- 作品には、必ず展示に耐えうる額縁・金具・つりひもをつけてください。
- ガラスは危険なため使用不可。アクリルは可です。
- デジタルの場合はプリントアウトを展示。
- 最大サイズ 1,950mm×1,950mm以内
※額縁付の場合:額を含めたサイズ - イーゼルや吊り下げ等で展示が可能な強度を持たせてください。
立体作品
- 縦2,000㎜×横2,000mm×奥行2,000mm以内
- 自身で搬入出が可能な方が対象です(大型立体作品は相談可)
5.展示期間
2023年11月25日(金)AM10:00から26日(日)PM16:00まで(予定)
6.応募方法
出展申込書に必要事項を記入し、下記のメール・FAX・郵送にてお申し込みください。
7.注意事項
- 未受賞のオリジナル作品に限ります。同作品の他コンテストへの二重応募は失格となります。
- 作品に著作権・肖像権侵害等の疑義が発覚した場合、全て出展者の責任となります。
- 搬入出の際には必ず本人がお越しください。また搬入出の日時・場所を指定させていただきます。なお、搬入出などその他詳細については、一次審査終了後に詳細を説明いたします。
- 作品搬入時の交通費運搬費は出展者で負担してください。
- 展示中に一般の人が触れる恐れがあります。一次審査通過後、作品の破損などに関する誓約書の署名をいただきます。
- 搬入、展示期間中に発生した事故・作品の破損等については、展示会場及び当実行委員会では責任を負いかねます。
- 来場者によって撮影SNS・イベント紹介リポート等に掲載される可能性がありますのでご了承ください。実行委員会にて撮影した画像・映像は、アルバムやホームページ、パンフレッ ト等の広報で使用する場合があります。
- 特定の政治、宗教活動を示唆するような表現及び営利を目的とする個人の出展はできません。
- 作品の展示方法等について異議申し立てできません。
- 素材の定着が悪く会場を汚す恐れがある場合は、搬入時に展示を断る場合があります。
- 出展にかかる個人情報については適切に取扱い、目的以外のものには使用しません。
- 新型コロナウイルス感染症対策として、内容を変更する場合があります。
- 応募いただいた作品は一切の著作権(「著作権法」第27条及び第28条に定める権利を含む)、意匠権等すべての権利は、KADOMA ART FESに譲渡されたものとします。なお作品の返却についての相談は可能です。
8.申込方法
応募用紙に必要事項を記入し、メール・FAX・郵送のいずれかにてお申込みください。
応募用紙は公式サイトからダウンロードできます。
主催団体
門真市文化芸術活動推進計画パイロットプロジェクト実行委員会